
手作りタピオカ風(すイエんサー覚書)

神衣明 @cook_40265570
自宅で簡単!今、流行りのタピオカ♪
『すイエんサー』で紹介されていたレシピの覚書です。
このレシピの生い立ち
たまたま子どもが観ていた『すイエんサー』で紹介されていました。
手作りタピオカ風(すイエんサー覚書)
自宅で簡単!今、流行りのタピオカ♪
『すイエんサー』で紹介されていたレシピの覚書です。
このレシピの生い立ち
たまたま子どもが観ていた『すイエんサー』で紹介されていました。
作り方
- 1
鍋でお湯を沸かします。
☆を混ぜ合わせます - 2
☆に水を少しずつ混ぜながら入れます
*耳たぶの柔らかさが目安です。
水はそれで加減してくださいね。 - 3
湯掻くとふっくら膨れるので、大豆大(6~8mm)くらいに丸めて20分湯掻く
- 4
氷水で冷やして、ミルクティー等に入れて出来上がり♪
コツ・ポイント
時間が経つと劣化が始まり固くなってしまうので、作り置きは不可です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20012807