スリム山食(自家製酵母)

shimami☆
shimami☆ @cook_40136327

マルチスリム型用のレシピ

このレシピの生い立ち
マルチスリム型で、自家製酵母のかわいい山食が焼きたくて作りました

スリム山食(自家製酵母)

マルチスリム型用のレシピ

このレシピの生い立ち
マルチスリム型で、自家製酵母のかわいい山食が焼きたくて作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マルチスリム型2本
  1. 自家製酵母元種(粉:水=1:1) 50〜70g
  2. 牛乳(豆乳) 80g
  3. 55〜65g
  4. 強力粉(春よ恋) 230g
  5. きび砂糖 15g
  6. 3g
  7. ショートニング 15g

作り方

  1. 1

    牛乳と水を30℃くらいに温め、そこに元種を加えて混ぜる

    (夏は冷たいまま)

  2. 2

    ホームベーカリーにショートニング以外を入れ5〜10分捏ねる

    ショートニングを加えて さらに10分捏ねる

  3. 3

    捏ねあがった生地を丸め
    ショートニングを塗ったタッパーに入れ
    一次発酵
    約3倍になったらガス抜き後
    12分割

  4. 4

    丸めてベンチタイム
    30分〜1時間

    麺棒で生地を伸ばして
    俵成形

  5. 5

    クッキングシートを敷いた型に並べる

  6. 6

    型の高さ(4cm)まで二次発酵
    約25℃で2〜3時間
    (乾燥しないようビニール袋に入れてます)

  7. 7

    強力粉を振り
    180℃に予熱した
    オーブンで
    18〜20分焼成

  8. 8

    焼き上がったらショックを与え
    直ぐに出す

  9. 9

    こちらは
    麹とご飯の酵母 50g
    牛乳 135g
    強力粉 250g
    きび砂糖 15g
    塩 3g
    ショートニング 15g

  10. 10

    強力粉10g減らして
    フリーズドライいちごパウダー10g入れ
    元種はライ麦ルヴァン種 60g

    丸め成形
    160℃23分

コツ・ポイント

焼き上がり後、型に入れたままだと凹んでしまうので、10cmくらいの高さから落としてショックを与えた後、直ぐに型から出す

マルチスリム型内寸 約250×58×h40mm

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
shimami☆
shimami☆ @cook_40136327
に公開
レシピは、時々見直して修正していますので、よろしくお願いします(^_^)....我が家のオーブンは20年以上前の物ですので、温度や時間は参考,目安程度とし、ご使用のオーブンで様子を見て設定してください。          National NE-N250(1998年製)東芝ER-WD3000(2022年製)追記があればこちら
もっと読む

似たレシピ