作り方
- 1
玉ねぎはみじん切り、大葉は千切り、大根はすりおろしておく。
- 2
ボウルにひき肉、塩を入れてよくこねる。
※ジューシーに仕上げるために必要 - 3
②に玉ねぎと★を加えさらにこねる。
- 4
6等分にして成形する。
※厚さは2cm程度で真ん中を少しへこませる(⑤の写真参照)。 - 5
オリーブ(分量外)を薄くひいたフライパンに④を並べ、中火にかける。
- 6
焼き目がついたら裏返し、両面に焼き目をつける。
- 7
水50ccを入れ、フタをして弱火で5分蒸し焼きにする。
焼けたハンバーグはさらに取り出す(肉汁はそのままにしておく)。 - 8
【ソース作り】
フライパンに◎を入れ、少しとろみが出るまで煮詰める。 - 9
ハンバーグにソースをかけ、大根おろしと大葉を添えたら完成。
コツ・ポイント
よくこねてジューシーに、パン粉をケチらずふわふわなハンバーグにします。
似たレシピ
-
おろしそでさっぱり☆和風ハンバーグ おろしそでさっぱり☆和風ハンバーグ
大根おろしと青しその風味が、ジューシーなハンバーグによく合います。ポン酢のさっぱり感で、いくらでも食べれちゃいます♪ ハナミズキ -
-
-
-
-
-
-
-
-
ご飯がすすむ🐾和風おろしハンバーグ ご飯がすすむ🐾和風おろしハンバーグ
ぽん酢と大根おろしにバターのコクが加わった、さっぱり&コクのある甘辛ソースでいただく和風ハンバーグです♪ ねねこ/•᷅•᷄\୭ 🐾
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20028773