ヘルシー♡カッテージチーズのタルト

クリームチーズを使わずに作るチーズケーキタルトです。
このレシピの生い立ち
いつものチーズタルトを低カロリーにしたくて、砂糖減を減らし、使うチーズを変更しました。
ヘルシー♡カッテージチーズのタルト
クリームチーズを使わずに作るチーズケーキタルトです。
このレシピの生い立ち
いつものチーズタルトを低カロリーにしたくて、砂糖減を減らし、使うチーズを変更しました。
作り方
- 1
タルト台を作ります。柔らかくしたバターにショートニングをあわせ、砂糖を加え白っぽくなるまですり混ぜます。
- 2
卵を少しずつ加えて混ぜていきます。
- 3
薄力粉をふるいながら加え、粉っぽさがなくなるまでゴムベラでサックリ混ぜます。
- 4
生地をラップで包み冷蔵庫に入れ30分程やすませます。
- 5
生地を伸ばしタルト台にしきます。サイドは少し高くしておきます。フォークで穴をあけておきます。
- 6
オーブンを180度に予熱します。予熱完了まで、タルト台を冷蔵庫に入れておきます。予熱後180度で18分焼きます。
- 7
焼き上がり、冷ましている間にフィリングを作ります。
- 8
カッテージチーズを裏ごしし、グラニュー糖の1/2量を入れてよく混ぜます。卵黄、薄力粉、レモン汁を加えて混ぜます。
- 9
別のボウルに生クリームを泡立てます。
- 10
また別のボウルに卵白と残りの砂糖を入れて角がピンと立つまでハンドミキサーで泡立てます。
- 11
8のボウルに9の生クリームを入れて混ぜます。
- 12
大体混ざったら、卵白の1/2量を入れて混ぜ、最後は残りの卵白の方に生地を入れてゴムベラで優しく混ぜます。
- 13
タルト台にフィリングを流し入れ、表面をならして、170度に予熱したオーブンで45分焼きます。
- 14
お好みで、焼き上がり熱いうちに、裏ごししたアプリコットジャムを塗ります。
- 15
冷めたら冷蔵庫に入れ、翌日からが食べごろです。
コツ・ポイント
カッテージチーズ250gは、牛乳1リットルとレモン果汁50mlで1回にできる量になっています。
似たレシピ
-
しっとり&ふんわり♡チーズケーキタルト しっとり&ふんわり♡チーズケーキタルト
サックリタルトとしっとり&ふんわりなチーズケーキの相性が抜群です。チーズケーキはこれで決まり!の安定レシピです♪ sapporina -
-
-
クリームチーズ50gチーズケーキタルト クリームチーズ50gチーズケーキタルト
2015.4.17『チーズタルト』人気検索1位♡クリチがたったの50gで絶品チーズケーキタルトが作れます!時短レシピ☆SYHN
-
-
クイーンクックでチーズケーキタルト クイーンクックでチーズケーキタルト
タルト生地とフィリングを同時に焼ける♪クイーンクックなら余熱要らずで簡単にチーズケーキタルトができちゃいます^^アヤオモテナシ
-
-
カッテージチーズタルト カッテージチーズタルト
クリームチーズも生クリームも使わない、粉チーズでコクを出した、カッテージチーズのタルトです。蒸し焼きじゃないのにスフレタイプで中はしっとり!invitro
-
-
-
-
その他のレシピ