インゲン豆のインドカレー☆

インドの母love
インドの母love @cook_40170732

インドのサブジ。特にコツもなく、さっとぱっと出来ちゃいます。
このレシピの生い立ち
ガーリック味の効いた、炒め物。プロテイン不足な時や、頭を働かせたい時に良く食べます。

インゲン豆のインドカレー☆

インドのサブジ。特にコツもなく、さっとぱっと出来ちゃいます。
このレシピの生い立ち
ガーリック味の効いた、炒め物。プロテイン不足な時や、頭を働かせたい時に良く食べます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. インゲン豆
  2. 玉ねぎ 4分の1
  3. ガーリック 2欠片
  4. 大さじ2
  5. クミンシード 小さじ1
  6. ターメリック 小さじ1
  7. ラムマサラ 小さじ1
  8. 適量

作り方

  1. 1

    野菜達を刻む。玉ねぎはみじん切り、ガーリックは細切り、インゲンは2cmおきに刻む。

  2. 2

    クミンシード小さじ1とガーリック、油大さじ2をフライパンにいれる。

  3. 3

    中火にかけて、クミンシードの色がブラウンになるまで炒めること。

  4. 4

    玉ねぎを入れて色が少し変わるまで中火で炒める。

  5. 5

    インゲン豆を入れて、混ぜ合わせる。

  6. 6

    水100cc、ガラムマサラ小さじ1、ターメリック小さじ1をいれて混ぜ合わせて中火で10分蓋をして炒める。

  7. 7

    火が豆に通ったら出来上がりです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
インドの母love
インドの母love @cook_40170732
に公開
どうも!主人がインド人で、当たり前のごとく毎日カレーを食べてます。インドカレーの味は体に優しくて、オイリーでなく、健康食事そのものです。ともかく野菜中心だし、インド人は野菜を日本人が思う以上に沢山食べます。そして、体のことを良く気遣います。私には子供達がいるので、子供も食べれる時間のない主婦でも作れる簡単なメニューを沢山載せてます。日本にいないので返信が遅れますがご了承ください!カレー堪能してね☆
もっと読む

似たレシピ