超簡単!きほんの醤油ラーメンスープ

白いエプロンのクマ @shiro_apron
調味料をお湯で溶くだけで、みんな大好きな定番の味が作れます。お好みでコショウやニンニクを加えても◎
このレシピの生い立ち
以前はもう少し凝った作り方をしていましたが、試しに最小限の材料でやったら、シンプルで美味しい!これもアリ!中華スープの素、すごい。うちは創味シャンタンです。
今回麺は、パスタを重曹で中華麺風にしたので、やや太めのストレートになってます。
超簡単!きほんの醤油ラーメンスープ
調味料をお湯で溶くだけで、みんな大好きな定番の味が作れます。お好みでコショウやニンニクを加えても◎
このレシピの生い立ち
以前はもう少し凝った作り方をしていましたが、試しに最小限の材料でやったら、シンプルで美味しい!これもアリ!中華スープの素、すごい。うちは創味シャンタンです。
今回麺は、パスタを重曹で中華麺風にしたので、やや太めのストレートになってます。
作り方
- 1
【味覇や創味シャンタンなど半練りの場合】
「小さじ1.5〜2」 - 2
【顆粒タイプの場合】
「大さじ0.5〜1.5」くらいで調整(種類によって濃さがかなり違うので) - 3
器にすべての材料を入れ、よく混ぜれば完成!
コツ・ポイント
汁物の「中華風スープ」を、ほんの少し濃いめに作るイメージで調整すればおいしいラーメンスープになります。
使った中華スープの素の種類と分量をつくれぽなどで教えてください。みなさんの参考になると思います!
似たレシピ
-
-
スグデキル醤油ラーメンスープ スグデキル醤油ラーメンスープ
ラーメンの麺だけを買ってきた時にスープを買い忘れても大丈夫。お家にある調味料だけで出来ます。中華スープとして葱を加えて頂くのも美味しい。 futamiu -
-
-
創味シャンタンDXで醤油ラーメンスープ 創味シャンタンDXで醤油ラーメンスープ
旧味覇(現創味シャンタンDX)を使って、醤油ラーメンのスープを作ります。それだけですが、中華屋さんの味そのまんまですよ。 ひなたひろ -
-
-
まさに即席!簡単醤油ラーメンスープ まさに即席!簡単醤油ラーメンスープ
ラーメンスープを手持ちの調味料で作る、恐らく一番シンプルな構成になっていますので、ここから発展させるのも楽しいかと。 kazomag -
お湯で溶かすだけ!簡単醤油ラーメンスープ お湯で溶かすだけ!簡単醤油ラーメンスープ
材料を全てお湯で溶かすだけの簡単特急醤油ラーメンスープ。でも安いチェーン店と同等かそれ以上の味。家ランチ用の覚書。 ミツロウ -
-
-
角煮の煮汁で☆醤油ラーメンスープ♪ 角煮の煮汁で☆醤油ラーメンスープ♪
今回は、昨日作っておいた豚角煮の煮汁を使い醤油ベースのラーメンスープを作ってみました☆意外に美味しかったです(^^♪ 料理大好きボーイ
このレシピは 米国: でもご覧いただけます。
Super Easy Basic Soy Sauce Ramen Soup
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20048433