作り方
- 1
白菜を1cm幅のざく切りに、しめじは石づきをとってほぐし、油揚げを油抜きし、水気をとって短冊切りにする。
- 2
鍋に☆を全ていれプツプツ沸騰してきたら白菜の白い部分を先に入れ、しばらくして全ての具材を入れて蓋をする。
- 3
煮汁がなくなってきたら完成^o^
コツ・ポイント
調味料はお好みで調整してください♡砂糖はきび砂糖の方が甘みがあって好きです^_^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
☆小松菜と油揚げとしめじの煮浸し☆ ☆小松菜と油揚げとしめじの煮浸し☆
小松菜が苦手な方には煮浸しがオススメです☆油揚げから出る旨味が食をそそります(^_^)☆ 冷やしても美味しいですよ◎ ★くまた★☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
- 珈琲に♪ふわもこミルク(カフェクレーム)
- 簡単!りんごのクランブルチーズケーキ♡
- [簡単 人参ラペ ハチミツレモン]
- 話題入り✨お弁当に!オクラのめんつゆ和え
- フライパン1つで簡単♡小松菜のナムル風♡
- One pot cheesy chicken enchilada pasta
- Sunshine's jalapeno sharp cheddar cheese cornbread
- Sheet pan Honey lemon garlic salmon with asparagus and potato
- Cantonese Style Beef Rice Bowl
- Gourmet French Toast #america
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20069359