キャベツとツナのカレー

高井戸食堂
高井戸食堂 @cook_40084263

暑い夏にはスパイスの効いたカレーが一番。
肉を使わないので煮込む必要がないのでカンタンです。
このレシピの生い立ち
市販ルゥを使ったカレーよりスパイシーでサラッとしてます。
使った鍋や皿もベタつかないので後片付けもカンタンです。

キャベツとツナのカレー

暑い夏にはスパイスの効いたカレーが一番。
肉を使わないので煮込む必要がないのでカンタンです。
このレシピの生い立ち
市販ルゥを使ったカレーよりスパイシーでサラッとしてます。
使った鍋や皿もベタつかないので後片付けもカンタンです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キャベツ(ざく切り) 1/8玉
  2. 玉ねぎ薄切り 1/4個
  3. にんじん0.5mmサイコロ切り 1/3本
  4. オリーブオイル(炒め用) 大さじ1
  5. 1カップ
  6. カレー粉 大さじ2
  7. クミンシード 小さじ1/2
  8. クミンパウダー 小さじ1/2
  9. コリアンダーパウダー 小さじ1/2
  10. すりおろしにんにく 小さじ1/2
  11. すりおろししょうが 小さじ1/2
  12. 1カップ
  13. 2個
  14. ソーセージ 4本
  15. 市販のカレールゥ 1人分

作り方

  1. 1

    おろしにんにく・しょうがと野菜を炒める。カレー粉スパイスを加えさっと炒めて水を入れる。

  2. 2

    5分ほど煮込んで火を止め、カレールゥを溶かす。

  3. 3

    カレールゥが溶けたら再び火をつけ、弱火で5分ほど煮込んで出来上がり。

  4. 4

    半熟の目玉焼きと焼き目をつけたソーセージを一緒に盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

キャベツの食感と甘みを残すために、煮込み過ぎない。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
高井戸食堂
高井戸食堂 @cook_40084263
に公開
基本的にジャンク料理専門です。
もっと読む

似たレシピ