カボチャとクルミとレーズンのサラダ

トイロ*
トイロ* @toiro

電子レンジで作るデリ風の簡単サラダです。クルミの食感も楽しく、かぼちゃとレーズンの甘みがとても美味しい!パンに良く合う♡
このレシピの生い立ち
パンに合う副菜をと、子供たちとの朝食用に作りました。栄養価の高いクルミやレーズンを加えることで食感も楽しく、味の広がりも出て元気の出るサラダに仕上がりました。洋食の日の副菜に、お弁当のおかずにも使えます。調味料が少なくても大満足の味です!

カボチャとクルミとレーズンのサラダ

電子レンジで作るデリ風の簡単サラダです。クルミの食感も楽しく、かぼちゃとレーズンの甘みがとても美味しい!パンに良く合う♡
このレシピの生い立ち
パンに合う副菜をと、子供たちとの朝食用に作りました。栄養価の高いクルミやレーズンを加えることで食感も楽しく、味の広がりも出て元気の出るサラダに仕上がりました。洋食の日の副菜に、お弁当のおかずにも使えます。調味料が少なくても大満足の味です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. カボチャ 1/4個
  2. レーズン 50g
  3. クルミ 50g
  4. マヨネーズ 大さじ1
  5. 塩こしょう 各少々

作り方

  1. 1

    カボチャは皮を良く洗い、スプーンでタネとワタをすくい取る。

  2. 2

    カボチャにラップをする。600Wの電子レンジで4分加熱する。(竹串がスッと通る柔らかさになっていればOK)

  3. 3

    クルミはフライパンで3~4分から煎りしてあら熱を取ったら食べやすい大きさに砕いておく。

  4. 4

    カボチャはあら熱が取れたらスプーンで一口大サイズに崩しながらボウルに移す。(皮は入れても入れなくてもお好みで)

  5. 5

    から煎りしたクルミ、レーズンを加えてざっくり全体を混ぜる。

  6. 6

    マヨネーズと塩こしょうをして全体がなじむように混ぜれば完成。

  7. 7

    ほんのりあたたかくても、冷やして食べても美味しいサラダです。パンに挟んだりしても美味しい♡

  8. 8

    良かったらブログにも遊びに来てね♪
    トイロオフィシャルブログ http://lineblog.me/toiroiro/

コツ・ポイント

●カボチャの大きさや品種によって水分量等違うためレンジの加熱時間は多少異なります。加熱が足りないようであれば20~30秒ずつ追加加熱を。
●保存容器に入れて冷蔵庫で3日ほど保存可能。
●最後にクリームチーズをちぎって加えても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トイロ*
に公開
食育アドバイザー。二児の母。企業のレシピ開発や料理教室などを中心に活動中。家庭の味、簡単なおやつをぜひとも共有しましょう!♪(トイロオフィシャルブログ)トイロイロ happy color life  http://lineblog.me/toiroiro/  トイロ LINE公式アカウントID:@toiro ※つくれぽに関してはお返事はせず掲載のみとなってます。いつもありがとうございます
もっと読む

似たレシピ