玉ねぎでまろやか❤でも簡単!さば味噌

つきたま☆ @cook_40129084
玉ねぎを加えることで味噌ダレがまろやか~❤
玉ねぎ味噌ダレだけでご飯おかわりしちゃううまさです^^
このレシピの生い立ち
ただのさば味噌じゃつまらないと思い、大好きな玉ねぎを入れました
今回は風邪予防で長ネギも入ってます
玉ねぎでまろやか❤でも簡単!さば味噌
玉ねぎを加えることで味噌ダレがまろやか~❤
玉ねぎ味噌ダレだけでご飯おかわりしちゃううまさです^^
このレシピの生い立ち
ただのさば味噌じゃつまらないと思い、大好きな玉ねぎを入れました
今回は風邪予防で長ネギも入ってます
作り方
- 1
生鯖を半分に切り、熱湯でさっと洗います。洗ったら隠し包丁を背に入れます(私は2本ずつ斜めに入れます)
- 2
フライパンに☆を全部入れて、沸騰しない程度に加熱します
- 3
玉ねぎは5ミリ幅くらいの薄切り、長ネギも斜めに薄切りにします。
長ネギの青い部分は太く切ると美味しいです - 4
2に3を入れて、軽く一煮たちさせます
- 5
沸騰しているところに1を入れます
- 6
中火から弱めの中火にして、スプーンなどで鯖に味噌ダレをかけます
- 7
落し蓋をして、鯖に火が入り、味噌ダレがとろっとするまで煮ます。
20分くらいかなー - 8
味噌ダレがとろっと、玉ねぎがくたっとしたら出来上がり!
私のレシピにしては時間と手間ひまがかかるメニューです(笑)
コツ・ポイント
玉ねぎは加熱するとカサが減るのでたっぷり入れても大丈夫です
甘めの味噌ダレにすると、玉ねぎの甘さも加わり甘すぎちゃうので、味噌っぽさを効かせると美味しくできます
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単!さば缶で作る常備菜;さばみそ 簡単!さば缶で作る常備菜;さばみそ
ごはんが進みます!お酒のお伴にもぴったり!お豆腐や野菜・白身魚に塗って食べてもおいしいです。ごまも入っていて、栄養にもよさそう。 chocol -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20072435