しっとり絶品!簡単フルーツパウンドケーキ

熟成された漬け込みフルーツがたっぷり入ったパウンドケーキです。しっとりとして簡単!高級店の味にも負けません!
このレシピの生い立ち
プロ級にお料理上手な叔母からドライフルーツの漬け方を教わり、コレでケーキを焼くと当時大手百貨店で1本1万円で販売していたフルーツパウンドケーキよりも美味しいよ!と言われたので。
漬け込みフルーツの年季が経つとますます美味しくなりました♪
しっとり絶品!簡単フルーツパウンドケーキ
熟成された漬け込みフルーツがたっぷり入ったパウンドケーキです。しっとりとして簡単!高級店の味にも負けません!
このレシピの生い立ち
プロ級にお料理上手な叔母からドライフルーツの漬け方を教わり、コレでケーキを焼くと当時大手百貨店で1本1万円で販売していたフルーツパウンドケーキよりも美味しいよ!と言われたので。
漬け込みフルーツの年季が経つとますます美味しくなりました♪
作り方
- 1
オーブンを200度に温めておく。
- 2
バターと砂糖をハンドミキサーで白っぽい生クリーム状になるまでしっかりとかき混ぜる。
- 3
1に溶いた卵の1/3を入れかき混ぜる。
コレを繰り返す。
この時分離しないようによく混ぜ合わせる。 - 4
2にドライフルーツを入れる。
この時水分まで全部入れる。←コレ、ポイント☆
そして全体に均一になるように混ぜる。 - 5
ふるっておいた薄力粉を入れ、ゴムべらで混ぜ合わせる。
- 6
型に流し込んだら一度15cmぐらいの高さから落とし空気を抜く。
- 7
温めておいたオーブンに入れ、180度で45分ぐらい焼く。
- 8
焼き上がったらすぐに型から外して冷ます。
- 9
粗熱が取れたらサランラップで包むとしっとり感がアップしますよ。
- 10
*オーブンの温度と時間は機種によって若干差がありますので調節してみてくださいね。
- 11
*ドライフルーツの漬け込みは、私の場合ブランデーにレーズン、干しアンズを漬けています。
- 12
*日にちが経ち熟成されるとブランデーが黒くドロッとした状態になり、味がとってもまろやかになります。
そのままでも美味❤
コツ・ポイント
画像に混ぜ込んだドライフルーツは18年前から継ぎ足しで漬けている物です。
年数が経ったものを使うほどケーキの味がまろやかになり、生地の色も茶色くなります。
熟成具合でケーキの味が全く別物になりますので、できるだけ漬けたてはやめましょう。
似たレシピ
-
-
湯煎焼きで生食感フルーツパウンドケーキ 湯煎焼きで生食感フルーツパウンドケーキ
湯煎焼きで生地はしっとりじゅんわり生食感♪洋酒漬けフルーツの風味がよりダイレクトに味わえる♪新食感フルーツパウンドケーキ AyakoOOOOO -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ