お弁当にササっと1品♪肉団子の酢豚風♡

junkie_t
junkie_t @cook_40153698

家にある調味料で簡単酢豚風♪ 唐揚げのリメイクにも!
分量も揃えたので簡単に覚えられます♪
このレシピの生い立ち
あと一品を悩んでいた時に、冷蔵庫に特売の肉団子の残りを発見♪ 「中華の鉄人」だった周富徳さんの酢豚レシピを思い出しアレンジしてみました♪ 分量は覚えてないのと、確か醤油じゃなくて中濃ソースを使ってたかな?勿論生姜もにんにくも生使ってました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

お弁当1〜2個分
  1. 肉団子(市販品) 6〜8個
  2. 片栗粉 小さじ2
  3. ピーマン 1個
  4. 胡麻 少々
  5. 生姜(チューブ) 1〜2㎝
  6. にんにく(チューブ) 1〜2㎝
  7. トマトケチャップ 大さじ1
  8. ★しょうゆ 大さじ1
  9. ★酢 大さじ1
  10. ★酒 大さじ1
  11. ★砂糖 大さじ1
  12. ★水 大さじ1

作り方

  1. 1

    肉団子に片栗粉をまぶしておきます。

  2. 2

    ピーマンは乱切りにしておきます。

  3. 3

    ★調味料は合わせておきます。

  4. 4

    小さめのフライパンに胡麻油をひいて、肉団子を焼きます。中火で転がしながら表面がこんがりすればOK。

  5. 5

    ピーマンと生姜、にんにくを加えて軽く炒めます。

  6. 6

    そこへ、合わせておいた調味料をジュワッと入れます♪

  7. 7

    焦げないようにかき混ぜながら水分を飛ばして、あんが絡むようになったら出来上がり!

  8. 8

    今日の息子弁に入れました♪旨いと言ってくれますように‥

  9. 9

    勿論お弁当じゃなくても!
    夕食の副菜にも♪

コツ・ポイント

お弁当だからとにかく簡単に、という事で、材料も火が通りやすいピーマンだけにしました。始めに肉団子に片栗粉をまぶして、水溶き片栗粉を使わなくてもあんが出来る様に工夫しました♪ 肉団子でなく、残ったから揚げとかなら尚美味しいと思います!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

junkie_t
junkie_t @cook_40153698
に公開
「うまぁーーーい!」と言ってくれる人がいるから。時短で美味しいものを作る方法をいつも探してます♪ 今は仕事が忙し過ぎるけど、そのうち料理にじっくり時間をかけられる日が来ると信じて、日々頑張ってます!
もっと読む

似たレシピ