和風なのにチーズなポテトきんぴら

真理龍 @cook_40277623
途中までいつもの和風の味付けなのに、最後に粉チーズを入れるとちょっとだけ洋風になります‼
やみつきになる味付けです♪
このレシピの生い立ち
洋風のきんぴらをケチャップを使わずに作りたかったので、和風の味付けにバターとチーズを入れてみました❗
いつもよりちょっぴりクリーミーなきんぴらになりました(*^-^*)
和風なのにチーズなポテトきんぴら
途中までいつもの和風の味付けなのに、最後に粉チーズを入れるとちょっとだけ洋風になります‼
やみつきになる味付けです♪
このレシピの生い立ち
洋風のきんぴらをケチャップを使わずに作りたかったので、和風の味付けにバターとチーズを入れてみました❗
いつもよりちょっぴりクリーミーなきんぴらになりました(*^-^*)
作り方
- 1
じゃがいもを太めの千切りにし、水にさらしてザルにあげておく。
- 2
レンコンは薄いいちょう切りにし、酢水にさらしてザルにあげておく。
- 3
それぞれ別のお皿に広げてじゃがいも8分・レンコン4分、電子レンジで加熱する。(柔らかくなるまで)
- 4
フライパンにバターを溶かし[3]を炒め、混ぜ合わせた▪で味をつける。
- 5
全体に絡むまで炒めたら完成☀
コツ・ポイント
フライパンでは味をつけるだけなので、野菜は電子レンジでしっかり火を通します!
だいぶ大量に出来るので量を調整してください♪
レシピ通りに作る場合は大きめのフライパンが良いと思います。
和風の味付けに粉チーズを入れるのがポイントです‼
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20084553