作り方
- 1
大根を3cm程度の輪切りにし、扇型に4つに切ります。
- 2
フライパンにぶり、大根を並べて入れ、ぶりの上にスライスしたしょうがをのせます。
- 3
料理酒、みりん、しょうゆを入れ、落し蓋をします。
一旦強火で沸騰させ、中火で5分煮込んだら、火をとめて冷まします。 - 4
ぶりと大根をひっくり返し、強火で沸騰させたら直ぐに火を止め、冷まします。冷めたら温めなおして完成です。
コツ・ポイント
冷めるときに味が染みるので、長時間煮なくても、ほとんどほっとけば大丈夫です。
似たレシピ
-
-
フライパンでしみしみ簡単!ブリ大根 フライパンでしみしみ簡単!ブリ大根
和食の定番ブリ大根を手軽にフライパンで炊き上げます。レンジで大根を1度加熱する事で味が染みて絶品に!嬉・つくれぽ10超♪ mahikoba -
-
-
-
-
-
-
-
圧力鍋で簡単時短トロトロしみしみぶり大根 圧力鍋で簡単時短トロトロしみしみぶり大根
圧力鍋で簡単時短で大根がトロトロ!ブリも味が中まで染みて、白飯が欲しくなる一品☆時間差で醤油を入れるから中まで旨旨♡ タワまん☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20087514