魚河岸揚げの木の葉丼風

ゆるり212 @cook_40043262
魚河岸揚げを蒲鉾に見立てて。野菜は他に茸や隠元なども合います。魚河岸揚げの優しい甘さと柔らかさが嬉しいヘルシー丼♪
このレシピの生い立ち
魚河岸揚げがモニターで当たったので、食材を生かせてシンプルなレシピを考えてみました。
魚河岸揚げの木の葉丼風
魚河岸揚げを蒲鉾に見立てて。野菜は他に茸や隠元なども合います。魚河岸揚げの優しい甘さと柔らかさが嬉しいヘルシー丼♪
このレシピの生い立ち
魚河岸揚げがモニターで当たったので、食材を生かせてシンプルなレシピを考えてみました。
作り方
- 1
魚河岸揚げは厚さ4,5mmにスライス。玉ネギもスライス。小松菜は茎は4,5cmにざく切り、葉は更に細く。
- 2
卵1個はよく溶き。
もう1個はごく軽く溶いておく。 - 3
丼つゆで1の魚河岸揚げ、玉ねぎ、小松菜の茎を煮て、よく溶いた卵を流しいれて煮汁を溶き卵に吸わせるように馴染ませる。
- 4
続いて軽く溶いた溶き卵を中心から流しいれ、小松菜の葉を全体に散らしてから蓋をして蒸らす。
- 5
トロトロの半熟に仕上げ中央に紅生姜をのせ、青海苔を散らす。お好みで七味を。
コツ・ポイント
★最初の卵はよく溶いて満遍なく丼つゆを吸わせ、仕上げの卵は軽く溶いて半熟で仕上げる。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
【かまぼこ】。。。やっぱり木の葉丼 【かまぼこ】。。。やっぱり木の葉丼
おせちのかまぼこが残っていたら…やっぱり作るのは【木の葉丼】たまねぎとかまぼこだけでも簡単で美味しい丼に♡ ♡マッキークッキング -
玉ねぎトロッ♪かまぼこの卵とじ!木の葉丼 玉ねぎトロッ♪かまぼこの卵とじ!木の葉丼
まるで親子丼のような、甘めの味付けのかまぼこの卵とじ丼(木の葉丼)です。かまぼこなので節約料理にも?かたゆでタマゴ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20088279