【鉄人風】クリーミーな冷やし担々麺

うなぎまる
うなぎまる @cook_40112628

スーツァンレストラン陳で食べた冷やし担々麺がおいしかったので、味コピ・若干アレンジして家で作ってみました
このレシピの生い立ち
大半の工程は事前にやっておくことが出来るので、本格ながらも5分位でササッと作れます。忙しい日の夕飯にオススメ。

【鉄人風】クリーミーな冷やし担々麺

スーツァンレストラン陳で食べた冷やし担々麺がおいしかったので、味コピ・若干アレンジして家で作ってみました
このレシピの生い立ち
大半の工程は事前にやっておくことが出来るので、本格ながらも5分位でササッと作れます。忙しい日の夕飯にオススメ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 中華麺 1玉
  2. 水菜などトッピング野菜 適量
  3. 長ネギのみじん切り 大さじ2
  4. ラー油 大さじ2
  5. 肉味噌
  6. 豚挽き肉 50g
  7. おろし生姜 小さじ1
  8. 甜麺醤(テンメンジャン) 大さじ1/2
  9. 紹興酒 小さじ1
  10. 醤油 小さじ1
  11. 胡椒 少々
  12. スープ
  13. 豆乳(無調整) 1カップ
  14. 鶏ガラスープ 1/4カップ
  15. 芝麻醤 大さじ2
  16. 醤油 大さじ2
  17. 加糖練乳 大さじ1
  18. 小さじ1

作り方

  1. 1

    スープの材料をよく混ぜ、冷蔵庫で冷やしておきます。
    解けにくいので、豆乳・スープ以外は先によく解いておきます。

  2. 2

    豚挽き肉とおろし生姜を炒め、そぼろ状になったらその他の調味料を加え、手早く炒め、冷ましておきます。

  3. 3

    中華麺を茹で、流水でぬめりを取り、よく水気を切ります。

  4. 4

    器に麺、スープを入れてラー油をまわしがけ。最後に肉味噌や具をトッピングし、完成です!

コツ・ポイント

豆乳と鶏ガラスープの比率はお好みで調整しても大丈夫です。クリーミー好きなので、この比率にしています。
ラー油をごま油に変えたり、生姜を抜いたりすると、子供も食べれる辛さになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うなぎまる
うなぎまる @cook_40112628
に公開
絶賛成長期の男子2人を育てています。安全でおいしい食事が出来るように、化学調味料不使用で素材のうまみを引き出すようにしています。見た目よりもおいしさ重視なので、見栄えは悪いかも。
もっと読む

似たレシピ