|・)ノ ポキ丼 〜ソルティライチ編〜

コンテスト用レシピ。デザート以外で作ろうと思い、ひたすら味見。一本空けて出た結論は「魚かな」。・・もう1本買ってくるか。
このレシピの生い立ち
コンテストの為に用意頂いたソルティライチ(原液)を、ひたすら味見(と、水で割ってウマウマ)して、印象に残った「フルーティ感」「塩味」を活かす料理を考えた結果、南国系魚料理に辿り着きました。酢飯に使うのは冒険でしたが、結構美味しく出来ました。
|・)ノ ポキ丼 〜ソルティライチ編〜
コンテスト用レシピ。デザート以外で作ろうと思い、ひたすら味見。一本空けて出た結論は「魚かな」。・・もう1本買ってくるか。
このレシピの生い立ち
コンテストの為に用意頂いたソルティライチ(原液)を、ひたすら味見(と、水で割ってウマウマ)して、印象に残った「フルーティ感」「塩味」を活かす料理を考えた結果、南国系魚料理に辿り着きました。酢飯に使うのは冒険でしたが、結構美味しく出来ました。
作り方
- 1
まずは仕込みに時間のかかるものから。お米を3合分砥いで、炊飯ジャーの分量通りの水と、昆布一切れを入れ、米に水を吸わせる。
- 2
【いきなり閑話休題】
ポキとは、一言で言うと、ハワイの漬け刺身。ポケとも言うらしい。ぽけ。 - 3
白ネギをみじん切りにして、ごま油を和えた後、弱火でしんなりするまで炒める。火を止めたら、みりんと白ごまを混ぜて、冷ます。
- 4
魚介類をぶつ切りにする。イカとか帆立とかハマチも美味しそう。尚、マグロは取り合いになるという家庭の事情から、見送る事に。
- 5
魚との相性に定評のあるピンクソルトを、項番4をまぶして混ぜ込む。タコだけ別盛りなのは、譲り合いが発生する家庭の事情から。
- 6
項番3が冷めたら、項番5に和える。生姜パウダーを加え、ラップをして冷蔵庫に。写真のレモンと大葉は、刺身の付属品。エコ。
- 7
項番1のお米が、30分〜1時間ほど水を吸ったら、普通に炊く。お好みで固めに炊くのもあり。バリカタ・ハリガネは無し。
- 8
アボカドの皮と種を取り除き、ぶつ切りにする。よく熟したものを用意した為、原形を留めていないのが若干気になるが、先に進む。
- 9
相方が卵焼きを作る。多目に作って、残りはお弁当に。綺麗に作るもんだ。
- 10
キュウリと卵焼きをサイの目に切る。サイの目が6面とは限らない事を、身をもって知る。
- 11
アボカド・卵焼き・キュウリを項番5に混ぜ込む。レモン汁を加え、味をみて、塩味を微調整する。これでポキは完成。
- 12
ポキ丼は、ポキをご飯に乗せれば良いが、折角なので酢飯を用意する事に。さっぱり食べられるので、夏には良いかも。
- 13
寿司酢を用意する。酢・お家で作ろう!ソルティライチ・塩・砂糖を混ぜ合わせる。ソルティライチの原液は、思ったよりサラサラ。
- 14
本来の合わせ酢は、もっと塩と砂糖を入れるが、ソルティライチの味がしっかりしているので、控え目に。フルーティな味わい。
- 15
炊けた白米から昆布を取り除き、大きな皿に乗せる。乗せたら、米粒を潰さないように平たくする。
- 16
寿司酢を混ぜ合わせる。最初に寿司酢の総量の3/4位を加え、後は味を見ながら少しずつ加える。全部使い切る必要は無し。
- 17
とにかく米粒を潰さない、かつ、こねくり回さないよう、切りながら混ぜる。よく混ざったら、人肌程度になるまで冷ます。
- 18
後は盛り付け。平皿に酢飯を盛り、ベビーリーフを散らす。好みに合わせて海苔とか、とろろ昆布とか、ミョウガとか敷くのもあり。
- 19
項番18にポキを乗せ、小口切りした葉ネギを
散らす。大葉とレモンスライスを飾って完成。大人はワサビも添えて、豪快に食す。
コツ・ポイント
寿司酢は地域・家庭差が激しいので、適宜調整して下さい。魚をピンクソルト、酢飯を海塩と、塩を使い分けています。ポキは醤油ベースがポピュラーですが、ソルティライチを活かすため、敢えて塩のみで味付けしています。魚は生食出来るなら、何でもありです。
似たレシピ
-
簡単♡サーモンとアボカドのハワイ風ポキ丼 簡単♡サーモンとアボカドのハワイ風ポキ丼
サーモン&アボカドがとろけるおいしさ♡ピリ辛のタレでごはんも進みます♬卵黄に絡めてまろやか味変も楽しんで(*´꒳`*) 15makiart -
-
男と女のロマン!まぐろの漬け丼!ポキ丼! 男と女のロマン!まぐろの漬け丼!ポキ丼!
生もの嫌いが考案!本まぐろを使ったポキ丼(漬け丼)です!マヨネーズとレモンがたまらんよ!これはうんまいよ!ハワイ名物! しるびー1978 -
-
簡単!ハワイのポキ丼風冷製ビーフン 簡単!ハワイのポキ丼風冷製ビーフン
まぐろとアボカドを漬けダレに具材を漬けて、ビーフンにのせるだけの簡単メニュー!甘辛い味が焼ビーフンととってもよく合う♪ ケンミン食品【公式】 -
-
-
家にお刺身がある時にサクッと作れるポキ丼 家にお刺身がある時にサクッと作れるポキ丼
お刺身の盛り合わせが安く買えた時やお祝いの席で買ったものが残った時に気分を変えて!サクッと作れてバクバク食べられますよ! 楽食亭こんぺえ
その他のレシピ