手羽元とさつまいものいちじく煮

gie. @cook_40061733
さわやかないちじくの酸味がいい塩梅のアクセントに。
鶏肉はもも肉など、手羽元でなくてもオケです。
このレシピの生い立ち
おいしいいちじくジャムのレシピを見つけた。
たくさん作りすぎた。
パンやヨーグルトなど直接食べる以外に何か面白い使い道がないかなーと思っていたとき、冷蔵庫の手羽元に呼ばれたような気がした(笑
手羽元とさつまいものいちじく煮
さわやかないちじくの酸味がいい塩梅のアクセントに。
鶏肉はもも肉など、手羽元でなくてもオケです。
このレシピの生い立ち
おいしいいちじくジャムのレシピを見つけた。
たくさん作りすぎた。
パンやヨーグルトなど直接食べる以外に何か面白い使い道がないかなーと思っていたとき、冷蔵庫の手羽元に呼ばれたような気がした(笑
作り方
- 1
さつまいもは食べやすい大きさに切り、水にさらしておきます。
(皮はむいてもむかなくても可) - 2
フライパンに油をひき、さつまいもを弱火でじっくり焼きます。
- 3
フライパンに油をひき、片栗粉をまぶした手羽元を焼きます。
- 4
表面が全体的に焼けてきたら、あらかじめ混ぜておいた◆を入れフタをします。
煮汁が沸騰してきたら弱火にします。 - 5
手羽元に火が通ってきたら2のさつまいもを入れ、強めの中火にして全体に煮汁が絡まるように煮詰めます。
- 6
今回使用したいちじくジャムはninさんのレシピ(ID:17441785)を参考にさせていただきました。
コツ・ポイント
手羽元が硬くなりすぎないようにするのとさつまいもが煮崩れないようにするため、今回は手羽元とさつまいもを別々で焼きましたが、一緒に焼いてしまっても大丈夫です。
別々で焼く場合、手順5の時点で必ず煮汁を残しておいてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
手羽元とさつまいもの煮物☆活力鍋で 手羽元とさつまいもの煮物☆活力鍋で
コラーゲンたっぷりの手羽元と、食物繊維たっぷりのさつまいもの甘辛煮です。活力鍋でなく、圧力鍋や普通の鍋でもできます。 ycafe -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20102350