揚げない豚こまのトンカツ風♪

マダムSpice @cook_40096008
2、3人までの家族なら柔らかくてカリカリのトンカツ風がこの方法で作れます。安上がりです(^^♪
このレシピの生い立ち
二月の極寒の日々。。。買い物に外出するのも億劫で冷凍庫の中を覗くと眠っていた豚小間ちゃんたちが。。。家に残っていた生春巻きの皮が、豚肉のオブラートの役目を果たしてくれました。日本では大量の油で揚げますが、炒め焼きでもカリカリに仕上がります。
揚げない豚こまのトンカツ風♪
2、3人までの家族なら柔らかくてカリカリのトンカツ風がこの方法で作れます。安上がりです(^^♪
このレシピの生い立ち
二月の極寒の日々。。。買い物に外出するのも億劫で冷凍庫の中を覗くと眠っていた豚小間ちゃんたちが。。。家に残っていた生春巻きの皮が、豚肉のオブラートの役目を果たしてくれました。日本では大量の油で揚げますが、炒め焼きでもカリカリに仕上がります。
作り方
- 1
辛子入りトンカツソースを練っておく
- 2
バッター液も小ボールに作っておく
- 3
豚の小間切れは粉チーズ 、ハーブソルト、黒胡椒、片栗粉を振って2、3分馴染ませておく
- 4
ライスペーパーはサイズが色々ありますが今回は小サイズを使用
- 5
ライスペーパー3枚を順に水にくぐらせ、まな板にのせる。少しおくと皮が柔らかくなる 三等分した肉を平らにし皮の上に並べる
- 6
皮を半分に折り閉じ端は内側に成型し、しばし放置。この後、普通のとんかつを作るようにバッター液、パン粉をつけて仕上げる
- 7
7をたっぷりめの油で焼く。3個の様子を見ながら綺麗なきつね色になるまで、数回、油を足しながら表裏を焼く。
- 8
畳んだ新聞紙の上にキッチンペーパーを敷き、7をのせ、大きめに包丁で切る(細かく切るとパン粉の皮が崩れるため)
コツ・ポイント
①余り厚くすると側面に焦げ目がつきません。
②大きめのライスペーパーの場合は、半分に切って使用可
似たレシピ
-
カロリー糖質オフ!揚げない豚こまとんかつ カロリー糖質オフ!揚げない豚こまとんかつ
油大さじ1・片栗粉大さじ2・パン粉大さじ3で焼いて作る、とんかつ風な一品。手軽に作れるので、お弁当のおかずにもどうぞ。 ほっこり~の -
-
-
-
-
豚コマで 簡単 ミルフィーユとんかつ 豚コマで 簡単 ミルフィーユとんかつ
豚こま肉で、簡単にサクサクのミルフィーユとんかつが作れます。簡単なのに柔らかくてサクサク、ぜひ作ってみて。 takkytake -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20103988