二子の里芋で芋の子汁

ヒロたんw
ヒロたんw @cook_40070809

煮干しを頭ごと食べるのがうち流です、出汁だけではもったいないので具材としていただいてます。(๑>◡<๑)
このレシピの生い立ち
寒くなったら大鍋で作る芋の子汁です、子供の頃から食べ慣れたほっこりする味です( ◠‿◠ )

二子の里芋で芋の子汁

煮干しを頭ごと食べるのがうち流です、出汁だけではもったいないので具材としていただいてます。(๑>◡<๑)
このレシピの生い立ち
寒くなったら大鍋で作る芋の子汁です、子供の頃から食べ慣れたほっこりする味です( ◠‿◠ )

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 1/3
  2. 人参 1/2
  3. ごぼう 1本
  4. 里いも 15ケ〜
  5. 鶏モモ肉 300g
  6. キャベツ 1/4
  7. 椎茸 1パック8ケ
  8. ネギ 2本
  9. しょうゆ お好み量
  10. 料理酒 適量
  11. 煮干し(小さめ お好み量
  12. 顆粒だし 適量

作り方

  1. 1

    大根、人参、ごぼう、キャベツ、椎茸、里いも、鶏モモ、ネギ、全ての材料をカットします

  2. 2

    なべに煮干しを入れ沸騰させます、具材を入れ煮えたら醤油、料理酒、顆粒だしをちょっと入れ長ネギ入れたら出来上がり。

コツ・ポイント

里芋、鶏モモ肉、キノコ、ごぼう等の基本の材料をおさえれば野菜の具材は冷蔵庫にある野菜で決まり!!舞茸や糸コンニャクなど具材を変え味の変化を楽しんでいます(*^◯^*)ちなみにおかわりはおつゆせんべいをのせてせんべい汁で温ったまるーぅ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ヒロたんw
ヒロたんw @cook_40070809
に公開
趣味は家庭菜園とパン作りと花が好きです。クック生活は限られた時間となってしまい今は皆様のステキレポ拝見しながら楽しんでいます❣️レポ届けてくれた皆様ありがとうございます(๑>◡<๑)ゆっくりと訪問したいと思っています♡返レポはお気遣いなくおねがいします🙇
もっと読む

似たレシピ