二子の里芋で芋の子汁

ヒロたんw @cook_40070809
煮干しを頭ごと食べるのがうち流です、出汁だけではもったいないので具材としていただいてます。(๑>◡<๑)
このレシピの生い立ち
寒くなったら大鍋で作る芋の子汁です、子供の頃から食べ慣れたほっこりする味です( ◠‿◠ )
二子の里芋で芋の子汁
煮干しを頭ごと食べるのがうち流です、出汁だけではもったいないので具材としていただいてます。(๑>◡<๑)
このレシピの生い立ち
寒くなったら大鍋で作る芋の子汁です、子供の頃から食べ慣れたほっこりする味です( ◠‿◠ )
作り方
- 1
大根、人参、ごぼう、キャベツ、椎茸、里いも、鶏モモ、ネギ、全ての材料をカットします
- 2
なべに煮干しを入れ沸騰させます、具材を入れ煮えたら醤油、料理酒、顆粒だしをちょっと入れ長ネギ入れたら出来上がり。
コツ・ポイント
里芋、鶏モモ肉、キノコ、ごぼう等の基本の材料をおさえれば野菜の具材は冷蔵庫にある野菜で決まり!!舞茸や糸コンニャクなど具材を変え味の変化を楽しんでいます(*^◯^*)ちなみにおかわりはおつゆせんべいをのせてせんべい汁で温ったまるーぅ♪
似たレシピ
-
-
-
-
具だくさんde旨々♪♪我が家の豚汁~❤❤ 具だくさんde旨々♪♪我が家の豚汁~❤❤
レシピID: 18046014にいりこ出しを加え、お野菜や具材から出た旨味たっぷりのお汁です(/´∀`*)温まりますよ~♥ あけmama♪ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20104821