もちもちパリパリ羽根つき餃子

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen

野菜たっぷりの餃子に羽根を付けました。もちもちバリバリで美味しいです。ペロリです!
このレシピの生い立ち
美味しい餃子ですが、羽根つきで見た目がよくなるようにしました。

もちもちパリパリ羽根つき餃子

野菜たっぷりの餃子に羽根を付けました。もちもちバリバリで美味しいです。ペロリです!
このレシピの生い立ち
美味しい餃子ですが、羽根つきで見た目がよくなるようにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30個分
  1. 餃子の皮 30枚
  2. 豚ミンチ 180g
  3. キャベツ 170g
  4. 長ネギまたはニラ 30g
  5. 生姜 5g
  6. にんにく 1片
  7. しょうゆ 小さじ2
  8. 小さじ1
  9. 小さじ2分の1
  10. こしょう 少々
  11. ごま 大さじ1
  12. 顆粒中華ダシ 小さじ1
  13. フライパン用サラダ油 小さじ1
  14. 蒸し焼きの水
  15. 60c
  16. 片栗粉 小さじ1
  17. タレ
  18. しょうゆ 大さじ1
  19. 大さじ1
  20. ラー油 お好みで

作り方

  1. 1

    キャベツ、ネギ、生姜をみじん切りにする。

  2. 2

    豚ミンチと調味料を加える。

  3. 3

    ポリ袋を手袋にして、よく混ぜる。

  4. 4

    手のひらに皮をおき、中央より少し上に、スプーンで10gあんをのせ、皮の周囲に指で水を塗る。

  5. 5

    手前の皮をよせながらヒダを付ける。

  6. 6

    温めたフライパンにサラダ油を引き、放射状に餃子を並べ、片栗粉を加えた水を流す。蓋をして、中火で5分焼く。

  7. 7

    蓋を取り、強火にする。周囲の皮が反り上がって、焼き色が付くまで、加熱する。

  8. 8

    フライパンにお皿をかぶせ、フライパンを返して完成!タレを合わせて、お召し上がり下さい。

  9. 9

    ありがとうございます。

コツ・ポイント

蒸し焼きの水に片栗粉を加えて、羽根つきにします。
お出かけの時はにんにくはなくても!中華ダシを加えるのがポイントです。ラードがあれば、大さじ1 加えるとジューシーになると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen
に公開
主人が亡くなり娘と2人暮らしになりました。最近は少しおサボり中です。料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚き♪子供が生まれるまでは高校の家庭科教諭をしていました 社会人の2人の娘がいます!長女は結婚して遠方に住んでいます ズボラなレシピが多く皆さんに助けられ元気を頂き勉強中です♪宜しくお願いします!Instagram始めました!ユーザー名: @kacchan.s0205
もっと読む

似たレシピ