~ご飯が進む~とろふわ卵の甘酢あんかけ

とろふわ卵に甘酸っぱい餡をかけたあんかけ酢卵です。
濃厚な甘酢餡が卵に絡みご飯が何杯でもいけてしまいます♪お弁当にも〇
このレシピの生い立ち
セールなどでお安くついつい買い過ぎてしまう卵、、
今回は多めの卵もあっという間に食べてしまう甘酢あんかけのレシピに。
甘酸っぱい餡と、とろふわ卵でご飯がいくらでもいけてしまいます。
低コストで意外と簡単に出来るのでランチやお弁当にも〇
~ご飯が進む~とろふわ卵の甘酢あんかけ
とろふわ卵に甘酸っぱい餡をかけたあんかけ酢卵です。
濃厚な甘酢餡が卵に絡みご飯が何杯でもいけてしまいます♪お弁当にも〇
このレシピの生い立ち
セールなどでお安くついつい買い過ぎてしまう卵、、
今回は多めの卵もあっという間に食べてしまう甘酢あんかけのレシピに。
甘酸っぱい餡と、とろふわ卵でご飯がいくらでもいけてしまいます。
低コストで意外と簡単に出来るのでランチやお弁当にも〇
作り方
- 1
小さめのフライパンに(甘酢餡)をいれやや強火で5秒程度沸々とさせアルコールをとばし火を消す
(煮詰まらないように注意)
- 2
(水溶き片栗粉)を少しずつ混ぜ入れ再加熱しトロミをつける
仕上げに、いりごまを加え塩黒胡椒で味を調える
- 3
ボールに卵と(卵の下味)を入れ箸で切るように混ぜ合わせておく
(お塩はほんの少しで、入れすぎに注意です)
- 4
小さめのフライパンにサラダ油を入れやや強火で加熱、
薄っすらと煙がでたら卵を入れ箸で円を描くよう混ぜながら形を整える - 5
仕上がりのイメージです。
下が固まり、上は半熟のトロっと卵に。
(硬さはお好みで調整しても〇) - 6
フライパンを傾け卵をスライドさせるよう皿に移し、沸々と温めた甘酢餡をかけます
- 7
仕上げにネギを散らし完成です!
お好みで一味や七味、ラー油をかけても美味しいです。
- 8
今回はMサイズの卵を使用しましたが、極端に大き過ぎ、小さ過ぎなければミックスの卵でも大丈夫なので参考にしてみてください。
コツ・ポイント
甘酢はアルコールをとばすようにさっと加熱し、様子を見ながらトロミをつけていきます。
卵はよく熱したフライパンに一気に入れ箸で混ぜながら手早く仕上げます。多めの油を使うのもポイントになっています。
仕上げに熱々の餡をかけネギを散らします。
似たレシピ
-
-
-
長ねぎ卵ときくらげ相性◎甘酢あんかけご飯 長ねぎ卵ときくらげ相性◎甘酢あんかけご飯
濃いめ甘酢あんと,きくらげ食感で相性◎長ねぎと卵のコンビでつくる甘酢あんかけご飯。がっつり食べたい時のご飯多めにも対応! ぱぴぃどわ -
-
-
-
-
-
-
とろ〜り美味しい♪たらの甘酢あんかけ とろ〜り美味しい♪たらの甘酢あんかけ
カラッと揚げた たらにとろ〜りあんかけをかけたご飯が進む一品です♡さっぱり甘酢あんで疲れも吹き飛ぶ〜!野菜もたっぷり♪♪ のんちぇぶ -
その他のレシピ