大根のそぼろ煮

小町ちゃん♩ @cook_40136274
人気検索1位ありがとうございます★食べ過ぎた次の日などに優しい味付けであったまる♩
このレシピの生い立ち
冬になると母がよく作ってくれたのを思い出しながら作ってみました、
大根のそぼろ煮
人気検索1位ありがとうございます★食べ過ぎた次の日などに優しい味付けであったまる♩
このレシピの生い立ち
冬になると母がよく作ってくれたのを思い出しながら作ってみました、
作り方
- 1
2cmくらいの輪切りにした大根の皮を剥き、1/4の大きさにカットする。
- 2
ひき肉を炒めて、火が通ったら、大根、水、みりん、砂糖、だし、醤油で煮ます。(中火)
- 3
大根にしっかり火が通ったら火を止め、味を染み込ませます。(最低20〜30分)
- 4
食べる前にもう一度温めて、水溶き片栗粉でとろみをつけたら完成です!
コツ・ポイント
大根に火が通ってすぐに食べても美味しいですが、少し置くことで味が染み込んでさらに美味しさがアップします♩
似たレシピ
-
-
-
☆うま~!な、かぼちゃのそぼろ煮☆ ☆うま~!な、かぼちゃのそぼろ煮☆
かぼちゃにそぼろってとっても合うんです!旦那さんも感動☆の1品です!★☆人気検索1位!ありがとうございます!☆★クックCR80LB☆
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20128974