作り方
- 1
インゲンはさっと湯でて、3cmくらいの長さに切っておく。
彩りなのでなくても。 - 2
鶏肉を一口大に切る。
- 3
しいたけを4当分に切る。
- 4
しめじは石づきをとり、小房に分ける。
- 5
なめこはザルに入れて、水で洗う。
- 6
出汁、醤油、みりんを合わせておく。
- 7
1〜4で切った鶏肉ときのこをお鍋に入れ、6を入れて中火で煮る(20分くらい)
- 8
煮汁が具材より少なくなっていたら火を止める。
- 9
すぐ食べられますが、出来たてより、一旦冷ましたほうが、味が落ち着いて美味しいです。
コツ・ポイント
※のきのこはえのきや、エリンギでも大丈夫です。
割合だけ目安にして、鶏肉の重さに合わせて調味料を調整してます。
今回は200g使用。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20134020