嫁も認めるハヤトウリ ナムル風

swwweeeeet
swwweeeeet @cook_40099089

ザーサイのような食感でポリポリ食べられます。
ぬか漬けもいいけど、これも良い。
このレシピの生い立ち
ぬか漬けにしたかったが、、、

嫁も認めるハヤトウリ ナムル風

ザーサイのような食感でポリポリ食べられます。
ぬか漬けもいいけど、これも良い。
このレシピの生い立ち
ぬか漬けにしたかったが、、、

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. ハヤトウリ 1こ個
  2. 塩(絞って抜けるので多めで) 大さじ1.5
  3. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  4. ごま 小さじ1〜2

作り方

  1. 1

    ハヤトウリをザーサイのように7mmくらいに切ってハヤトウリ1個に対して大さじ1.5くらいの塩を振り15分くらい置く

  2. 2

    水気がでてきたら力を込めて握り水気を搾る

  3. 3

    充分に絞れたら、鶏ガラスープの素とごま油をまぶしてよく混ぜる

  4. 4

    辛いのが好きな人はラー油で。

コツ・ポイント

すぐに食べないで1,2日冷蔵庫に置いた方が馴染みます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
swwweeeeet
swwweeeeet @cook_40099089
に公開
夫婦2人+2歳児(卵、小麦、魚卵、そばアレルギー)。ガスコンロ3口、ヘルシオAX-XP200、炊飯土鍋2合炊き、活力鍋L5.5ℓ、SHARP冷蔵庫どっちもドア480ℓ、いぶし処、キャプテンスタッグ25cmダッチオーブン、Tfalブレンダー、SOTOバーナーST-Y450。
もっと読む

似たレシピ