厚揚げとししとうの焼きびたし(煮びたし)

mtg♡ @cook_40093476
夏野菜のおいしい季節♪
でも台所がめちゃ暑い……
たくさん作って常備菜♪
台所に立つ回数をなるべく減らしましょう!
このレシピの生い立ち
ししとうがたくさんあったので(^_^)
厚揚げも加えてボリュームアップ♪
いつもは生姜だけですが蒸し暑い季節なのでニンニクも加えてみました。
厚揚げとししとうの焼きびたし(煮びたし)
夏野菜のおいしい季節♪
でも台所がめちゃ暑い……
たくさん作って常備菜♪
台所に立つ回数をなるべく減らしましょう!
このレシピの生い立ち
ししとうがたくさんあったので(^_^)
厚揚げも加えてボリュームアップ♪
いつもは生姜だけですが蒸し暑い季節なのでニンニクも加えてみました。
作り方
- 1
厚揚げはサッと熱湯にくぐらせて油抜きをする。ししとうの軸は長ければ切り、破裂防止の為に2、3ヶ所穴を開けておく。
- 2
ごま油を熱したフライパンで適当な大きさに切った厚揚げとししとうをこんがりと焼く。
焼けたらししとうを一旦取り出します。 - 3
フライパンに水、めんつゆ、砂糖、ニンニク、鷹の爪、生姜を加え5分程煮る。
- 4
ししとうを戻し入れサッと一煮立ちさせる。
火を止めこのまま冷まします。
温かくても冷たくてもおいしいですよ(^_^)♪ - 5
2016/08/02 『焼きびたし』人気検索トップ10入りしました!
ありがとうございます(^o^)♪
コツ・ポイント
匂いが気になる場合はニンニクは入れなくてもOKです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20140258