夏はコレ!元気モリモリ!レバニラ炒め

のこさんどん
のこさんどん @nococ

我が家のレバニラは生姜と醤油でさっぱり味!夏の食欲ない時やビールのお供にもピッタリ!材料が安いからお財布に優しい♥︎
このレシピの生い立ち
私がパワー不足の時、母が作ってくれたレバニラです。ごま油やオイスターを加え、アレンジしてみました。

夏はコレ!元気モリモリ!レバニラ炒め

我が家のレバニラは生姜と醤油でさっぱり味!夏の食欲ない時やビールのお供にもピッタリ!材料が安いからお財布に優しい♥︎
このレシピの生い立ち
私がパワー不足の時、母が作ってくれたレバニラです。ごま油やオイスターを加え、アレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚のレバー 200g
  2. ニラ 1束
  3. もやし 1〜2袋
  4. ニンニク 2個
  5. 生姜 中1/2
  6. 醤油 大さじ2〜3
  7. コショウ 少々
  8. 片栗粉 少々
  9. 牛乳 50cc
  10. ごま 大さじ1
  11. (あれば)オイスターソース 大1/2

作り方

  1. 1

    レバーは食べやすい大きさに切って(1cmくらいにスライス)牛乳へつけておく。(30分以上つける)

  2. 2

    牛乳つけておいたレバーに、すりおろし生姜と胡椒をふって片栗粉をまぶし、油で揚げる。

  3. 3

    フライパンにごま油をひき、スライスしたニンニクと、千切りにした生姜を入れ、香りが出るまで弱火で炒める。

  4. 4

    ③のフライパンに、3、4cmに切ったニラと、さっと水洗いしたもやしを加えよく炒める。

  5. 5

    野菜がしんなりしてきたら、②のレバーを加え、醤油、(あれば)オイスターソースを加えて更に炒める。(強火でささっと!)

  6. 6

    胡椒で味を整えたら、出来上がり!
    (味が薄いと感じたら、醤油やオイスターを少し足してください)

コツ・ポイント

レバーは油で揚げていて火が通っているので、野菜と炒める時は強火でささっと!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のこさんどん
に公開
アンニョン!韓国で韓国語とお料理を習ってきたのこさんどんです。本格的な韓国料理は勿論、日本ではまだあまり知られてない料理やアレンジ韓国料理、母から教わった和食なども紹介!産後はなかなか韓国にいけないので、自作の料理で仮想(妄想?)韓国グルメ旅を秘かに楽しんでいます。もっと多くの人々に韓国料理を知ってもらいたい!自分の料理を食べ、みんなが笑顔で心豊かな生活ができる事を目指してます❤
もっと読む

似たレシピ