ベーコンと卵のウェスタンサンド

Hirarinn☆
Hirarinn☆ @cook_40053440

八枚切り食パンが残った時や、ちょっと固くなってしまった時に、野菜いっぱいで作ります。
このレシピの生い立ち
昔、渋谷駅近くにあった 赤ひょうたん というサラダのお店で、ランチのメニューの一つでした。
大好きで何とか真似てつくっていますが、似ているようで、未だのような、我が家の定番です。
楽しかった学生時代、仲良の友達を思い出します。

ベーコンと卵のウェスタンサンド

八枚切り食パンが残った時や、ちょっと固くなってしまった時に、野菜いっぱいで作ります。
このレシピの生い立ち
昔、渋谷駅近くにあった 赤ひょうたん というサラダのお店で、ランチのメニューの一つでした。
大好きで何とか真似てつくっていますが、似ているようで、未だのような、我が家の定番です。
楽しかった学生時代、仲良の友達を思い出します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 食パン(8枚切り) 2枚
  2. 卵 (具がまとまれば 1個~
  3. ベーコン 1枚
  4. ピーマン 半分程度
  5. 玉ねぎ(中) 8分の1
  6. 人参(太千切り) おこのみで
  7. セロリ葉っぱ おこのみで
  8. オリーブ 適宜
  9. バター おこのみで
  10. 塩コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    具材は全てせん切りに、

  2. 2

    フライパンにオリーブ油(サラダ油ok)を入れて、ベーコンから油が出るまで炒める

  3. 3

    野菜を加えて、塩コショウしながらベーコンとなじませる。

  4. 4

    卵を溶いて、回し入れそのまま崩さず焼きます。

  5. 5

    裏も焼いて香ばしさを。

  6. 6

    食パンを軽く焼き、バターを塗り挟んで出来上がり。

  7. 7

  8. 8

    おかずの1品
    "卵焼き"としても良いですよ(^_-)-☆

  9. 9

    (*_*; ごめんなさい!食材卵の記入忘れてたよ!カルチョーフィさんからコメント頂く迄気が付付かず、すみませんでした。

コツ・ポイント

少し卵に焦げ目が付くぐらいがおすすめです。
セロリとバターの風味が好評です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Hirarinn☆
Hirarinn☆ @cook_40053440
に公開
クックパットのお陰で料理のレパートリーも増えつつあります。そんな訳で、つくれぽ中心です。2020年 東京から北海道 札幌へ                     アイコンは大切な相棒。同年8月にミニチュアダックス、2ヶ月の男の子を家族に迎えました。名前は〝もぐ” 可愛いやんちゃ坊主 元気を沢山貰ってます この秋頃から眼の調子が悪く眼科通い少しお休みさせていただいてます
もっと読む

似たレシピ