♡蓮根de洋風?!きんぴら♡

あーたくん
あーたくん @merun___panna

カレー風味で子供も喜ぶ味付け♡
パプリカで見た目も可愛く⊃´-`⊂

冷めても美味しいので
お弁当にもバッチリです♡
このレシピの生い立ち
旦那様の実家の父上が
きんぴら牛蒡食べたいと!
ただ…母上は牛蒡が嫌い><
蓮根も微妙………

土臭さが苦手というので
土臭さを最低限に減らす味付けで
きんぴらをアレンジ♡
父上大喜び( * ˊᵕˋ )
母上もパクパク食べてくれました♡

♡蓮根de洋風?!きんぴら♡

カレー風味で子供も喜ぶ味付け♡
パプリカで見た目も可愛く⊃´-`⊂

冷めても美味しいので
お弁当にもバッチリです♡
このレシピの生い立ち
旦那様の実家の父上が
きんぴら牛蒡食べたいと!
ただ…母上は牛蒡が嫌い><
蓮根も微妙………

土臭さが苦手というので
土臭さを最低限に減らす味付けで
きんぴらをアレンジ♡
父上大喜び( * ˊᵕˋ )
母上もパクパク食べてくれました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. れんこん 約100g
  2. パプリカ 中ぐらい半分(約80g)
  3. 鶏挽肉 約100g
  4. 少量
  5. ごま 少量
  6. ☆砂糖 小さじ2
  7. ☆醤油 大さじ1
  8. ☆みりん 大さじ1
  9. 70~100cc
  10. カレーパウダー 少量

作り方

  1. 1

    蓮根は皮をむいて、5mmくらいの厚さ&半分に切り
    少量の酢を入れた水に漬けておきます。

  2. 2

    パプリカは種をとり、細切りにします。

  3. 3

    フライパンに油を熱して、鶏挽肉をパラパラになる様炒めます。

  4. 4

    蓮根の水を切って入れ、
    ☆を加え中火で水分が半分くらいになるまで、煮込みます。

  5. 5

    水分が半分くらいになればパプリカも加えます。

  6. 6

    だいたい水分が無くなれば、カレーパウダーとごま油を少量入れ
    さっと炒めたら完成です。

コツ・ポイント

程よく蓮根の食感が
残る様になっています。
柔らかくしたい場合は
水の量を増やすか
蓮根の水煮を使用して下さい(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あーたくん
あーたくん @merun___panna
に公開
2015/9月 キッチン開設飲食店(キッチンカーと菓子工房)経営してます!毎日晩酌!日本酒大好きです♡クックパッド雑誌多数掲載経験あり♡出汁をでじる←と読んでしまう初心者さんでもわかる様に、細かく詳しくわかりやすく‪書く様にしてますっ!飽きない様に楽しく皆様が料理を楽しめる様に面白いレシピあげていきますっ٩(◜ᴗ◝ )۶
もっと読む

似たレシピ