料理に使う 鶏胸肉酒ミリン漬け(保存食)

ハっぴ~やん
ハっぴ~やん @cook_40100297

漬けおき保存で、鶏むね肉が 長持ち〜♪(^o^)/
パサパサしない舌触り 柔らかい食感

このレシピの生い立ち
鶏むね肉は、鶏もも肉より 栄養価が高いのに 安価
脂肪が 少ないので、ヘルシーですよね。
漬け込み保存すると、パサパサしな〜い( ^∀^)♪
鶏もも肉よりも長持ちします (^_^ゞ

料理に使う 鶏胸肉酒ミリン漬け(保存食)

漬けおき保存で、鶏むね肉が 長持ち〜♪(^o^)/
パサパサしない舌触り 柔らかい食感

このレシピの生い立ち
鶏むね肉は、鶏もも肉より 栄養価が高いのに 安価
脂肪が 少ないので、ヘルシーですよね。
漬け込み保存すると、パサパサしな〜い( ^∀^)♪
鶏もも肉よりも長持ちします (^_^ゞ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏むね肉 1 枚 (242g)
  2. 大さじ 2
  3. みりん 大さじ 2

作り方

  1. 1

    鶏むね肉を2cm巾に切り、タッパーに入れます。

  2. 2

    ⚫調味料を入れ、風化しないようにラップをします。

  3. 3

    蓋をして、チルド室に保存します。

  4. 4

    さっさとお弁当のおかずができます。
    レシピID17916974

コツ・ポイント

風化しないように、
・つけ汁に鶏むね肉が浸る大きさの容器を選ぶ
・ラップで 内蓋をする

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハっぴ~やん
ハっぴ~やん @cook_40100297
に公開
自然と季節に「ありがとう」と感謝します。道の駅が大好きです。食材から生産者さんの「まごころ」が伝わって来ます。その環境で育った食材の良さをじっくり感じています。この感動を皆さんに伝えたい。季節の食材の良さを感じられる料理を増やしたい (^-^)v《私のテーマ》季節を感じる 食材を大切にする(保存) 貴重な時間を有効に使う(時短)《マイブーム》何でも金平〜♪ パン作り研究中
もっと読む

似たレシピ