お酒のアテ、鶏皮(とりかわ)煮♪

せおmama @cook_40053358
圧力鍋でシュッシュ♪簡単でメチャ美味しい(^_^)ぜひ挑戦してね\(^o^)/
このレシピの生い立ち
見た目が悪くて食わず嫌いだったけどふと、食べて見たらメチャ美味しかった(^^)それから病みつきです❗️
お酒のアテ、鶏皮(とりかわ)煮♪
圧力鍋でシュッシュ♪簡単でメチャ美味しい(^_^)ぜひ挑戦してね\(^o^)/
このレシピの生い立ち
見た目が悪くて食わず嫌いだったけどふと、食べて見たらメチャ美味しかった(^^)それから病みつきです❗️
作り方
- 1
鶏皮は食べやすい大きさに切る。生姜は細く千切りに。
- 2
圧力鍋に鶏皮、生姜を入れだしの素を入れる。初めの分量以外に醤油、みりん、酢を少量ずつ(ホント適量)を入れる。
- 3
圧力鍋に蓋をして圧がかかってシュッシュ♪と音がしてきたらそのまま3分炊く。
- 4
3分たったら火を止め圧が抜けるまでそのままで放置する。
- 5
蓋を取り、砂糖、醤油、みりん、酢を入れ煮込む(鶏皮から脂がしっか出るので水は入れません)
コツ・ポイント
初めは難しそうですがやり始めたらメチャ簡単です❗️大人が喜ぶ一品です(^^)ぜひぜひチャレンジしてね(^_−)−☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20172394