ヨーグルトメーカーで発芽玄米

ゆぅこ★
ゆぅこ★ @cook_40105528

自家製玄米は、本当においしい!ヨーグルトメーカーがあれば、簡単に作れるよ♪
このレシピの生い立ち
発芽玄米は、水を良く吸っているものなので、炊飯器で炊く場合は、白米を炊くときと同じ設定で炊けます。白米、雑穀米と一緒に炊くのもOK!炊きあがり、きれいなかに穴ができてれば、美味しく炊けてる証拠。私は、土鍋で炊くのが好き!

ヨーグルトメーカーで発芽玄米

自家製玄米は、本当においしい!ヨーグルトメーカーがあれば、簡単に作れるよ♪
このレシピの生い立ち
発芽玄米は、水を良く吸っているものなので、炊飯器で炊く場合は、白米を炊くときと同じ設定で炊けます。白米、雑穀米と一緒に炊くのもOK!炊きあがり、きれいなかに穴ができてれば、美味しく炊けてる証拠。私は、土鍋で炊くのが好き!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 有機玄米 2合
  2. 適量

作り方

  1. 1

    玄米を洗う。ヨーグルトメーカーに玄米と水を入れる。玄米が水を吸うので、水は、たっぷり入れる。

  2. 2

    30分常温で、水に浸しておく。

  3. 3

    ヨーグルトメーカーのマニュアル設定で、以下の設定を選択→

    温度:35度
    時間:24時間

    そして、スイッチオン!

  4. 4

    発芽させるのには、酸素が必要なので、中蓋も外蓋もしません。取っ手のついた蓋だけする。

  5. 5

    12時間経ったら水を入れ替える。

  6. 6

    12時間後、発芽状態を確認。白いつのが出て、乳酸菌の香りがしてたら出来上がり。

  7. 7

    良く水洗いして水を切り、白米を炊く時と同じように炊く。冷蔵庫で1週間保存もできる。冷凍保存も可能。

  8. 8

    6で水洗いする際、玄米が浸かっていた水は玄米リジュベラック(玄米酵素ジュース)です。捨てずに飲んでみるのもOK。

コツ・ポイント

発芽玄米は、発酵臭を防ぐため、よくすすいで水きりをしてから使います。リジュベラックは、消化を助ける酵素、乳酸菌が豊富。水代わりにそのまま飲む、スムージーの水分にする、豆乳ヨーグルトのスターターとして使うことが可能です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆぅこ★
ゆぅこ★ @cook_40105528
に公開
カリフォルニア州在住9年目。2児(5歳と1歳)の母。簡単、美味しい料理を作るのが大好き。グルテンフリー、低GI、発酵食品、代謝アップ料理がメイン。もちろんふつうの和食、アメリカで流行ってるヘルシー料理も好き。レシピは、ほとんど自分用のメモですが、良かったら参考にしてください。ホームページ作りました: http://yukosakaienglish.appspot.com
もっと読む

似たレシピ