ひし餅色のちらし寿司

shuga57820 @cook_40081771
簡単にひな祭りらしいお寿司にしたいと思い作ってみました
このレシピの生い立ち
簡単にひな祭り感を出すちらし寿司が作りたくて考えてみました
ひし餅色のちらし寿司
簡単にひな祭りらしいお寿司にしたいと思い作ってみました
このレシピの生い立ち
簡単にひな祭り感を出すちらし寿司が作りたくて考えてみました
作り方
- 1
かんたん酢、酢を混ぜ合わせておく。酸っぱいのが苦手な人はかんたん酢のみでもいいと思います。
- 2
使ったのは冷ご飯だったのでレンジでチンしてから合わせた酢を混ぜてご飯を冷ます
- 3
豆苗とチーズは細かく切っておく
- 4
酢飯を3つに分ける。それぞれ豆苗、チーズ、桜えびを入れて混ぜ合わせる
- 5
下から豆苗、チーズ、桜えびの順に器に敷き詰めていく。錦糸卵を敷く。
- 6
お好みのお造りを飾りつけて完成です
コツ・ポイント
分量が全て適量ですみません。作る量や酸っぱさなど調節して下さい。写真では下の豆苗の部分が余り見えてなくてすみません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20176067