ココアパウダー入り「シナモンロール」

「ふくひな屋」の台所
「ふくひな屋」の台所 @cook_40127695

製作過程はドイツ式にしましたが、フィリング(中身)はシンプルに!
シナモンシュガーとココアパウダーのコラボは絶品✨
このレシピの生い立ち
朝食用なので余りコッテリ甘くしたくなくって、シンプルに作りました♡♡
(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!

ココアパウダー入り「シナモンロール」

製作過程はドイツ式にしましたが、フィリング(中身)はシンプルに!
シナモンシュガーとココアパウダーのコラボは絶品✨
このレシピの生い立ち
朝食用なので余りコッテリ甘くしたくなくって、シンプルに作りました♡♡
(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. a 強力粉 200㌘
  2. a 薄力粉 50㌘
  3. b 有機砂糖 大さじ1
  4. b 塩 小さじ1
  5. b 牛乳(60℃以上) 110ml
  6. b ドライイースト 小さじ1
  7. 溶かし無塩バター 50㌘
  8. 溶き卵 1個
  9. [フィリング]
  10. c 溶かし無塩バター 10~15㌘
  11. c シナモンシュガー 適量
  12. c サンタナレーズン 適量
  13. c ココアパウダー 適量
  14. [トッピング]
  15. 生クリーム 適量
  16. アーモンドプラリネ 適量

作り方

  1. 1

    「チーズinペッパーの白パン」1~7参考。

  2. 2

    第1次発酵が終わったらガス抜きしながら綿棒で長方形に1を伸ばす。
    濡らしたキッチンペーパーを被せ15分放置(第2次発酵)

  3. 3

    2に溶かしバターをハケで全体的に塗る。
    シナモンシュガーを振りかける。
    レーズンを散らす。
    ココアパウダーを振りかける。

  4. 4

    3を手前からシッカリと巻く。
    8等分に切る。
    渦面を上にして、濡らしたキッチンペーパーを被せ50分放置(第3次発酵)

  5. 5

    オーブンを温める。
    渦面に生クリームをタップリ塗る。
    アーモンドプラリネを飾る。

  6. 6

    180℃で35分ていど焼く。
    焼きめがついたら完成。

コツ・ポイント

生地を余りキチキチに巻かないこと!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
「ふくひな屋」の台所
に公開
ナチュラル・フードコーディネーター。横浜の古民家に次男キャバリアと従姉妹chanとまったり生活。長男キャバリアふく丸2019年、2021年に2代目フェレット大吉が他界。通常は認可保育園の厨房で激務㊥。安全で時短な作りやすい「おうちゴハン」がコンセプト。「フォロー」「イイね」「つくれぽ」を下さる皆様に大感謝(❁´ω`❁)Instagramにて「おうち時間」ほっこりtimeを掲載㊥♡
もっと読む

似たレシピ