生姜風味☆鶏むね肉のさっぱり生姜唐揚げ

moco75 @cook_40070387
生姜入りなので寒さ対策にもなります!さっぱりとした出来上がりで、お弁当やヘルシーに食べたい方にも^ - ^
このレシピの生い立ち
生姜とむね肉が余っていた為
生姜風味☆鶏むね肉のさっぱり生姜唐揚げ
生姜入りなので寒さ対策にもなります!さっぱりとした出来上がりで、お弁当やヘルシーに食べたい方にも^ - ^
このレシピの生い立ち
生姜とむね肉が余っていた為
作り方
- 1
にんにく、生姜をみじん切りにします
- 2
鶏むね肉を一口大に切って、にんにく・生姜、●の調味料を入れ、手でよく揉みます
(ジップロックで揉むと手は汚れません) - 3
10分程時間をおいて味を馴染ませたら、片栗粉を全体にまぶします
- 4
フライパンに油を多めに入れて、揚げ焼きします。全体がきつね色に火が通ったら完成です
コツ・ポイント
◎むね肉はあっさりしているので、塩気足りない方は塩コショウ多めで!
◎生姜を強めにしたい場合は生姜多めにしてもオッケーです!
◎お肉にお酒入れると、柔らかくなります
似たレシピ
-
-
-
-
-
胸肉で!トースターで!揚げない唐揚げ 胸肉で!トースターで!揚げない唐揚げ
妊娠して食事制限中でも唐揚げが食べたい!!出来るだけ油を使わずヘルシー、そして簡単に作れるように試行錯誤しました。クック3GARML☆
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20183836