ダイエットに鶏ガラスープで煮込んだ鶏大根

鶏ガラスープでじっくり煮込みトロジュワの鶏のスープたっぷり含んだ大根にカリッと焼いた鶏肉を。スープでささみもしっとりと
このレシピの生い立ち
胸肉、ささみは焼くとパサパサしがちなので、スープをたっぷり含む大根と一緒に食べる事を思いついた。時間のある時は鶏ガラスープ作って大根煮ましたが、意外と鶏ガラスープの素でも美味しく出来るのでw加える野菜は季節で美味しい物を使って下さい。
ダイエットに鶏ガラスープで煮込んだ鶏大根
鶏ガラスープでじっくり煮込みトロジュワの鶏のスープたっぷり含んだ大根にカリッと焼いた鶏肉を。スープでささみもしっとりと
このレシピの生い立ち
胸肉、ささみは焼くとパサパサしがちなので、スープをたっぷり含む大根と一緒に食べる事を思いついた。時間のある時は鶏ガラスープ作って大根煮ましたが、意外と鶏ガラスープの素でも美味しく出来るのでw加える野菜は季節で美味しい物を使って下さい。
作り方
- 1
輪切りにし、皮を剥き、面取りする。米のとぎ汁か糠を少量入れ、15分程下茹でし、綺麗に洗い水にさらす。面倒なら省いても。
- 2
筋をとり、フォークで適度に刺し、Bで下味を付ける。5分位置いたらフライパンを中火で熱しサラダ油を適量加え焼く。醤油は僅か
- 3
表7割、裏2割を中火で。残り1割は余熱で火を通す。ポイントはフライパンに入れたら片面がしっかり焼けるまで触らない。
- 4
Aを全て合わせ大根を落とし蓋をして20分位煮る。そこにしめじを加え火が入ったら片栗粉を加えとろみを付けインゲンを加える
- 5
ごま油を加え、塩で味を整える。大根の上に切った鶏肉を載せスープを上からかける。
これは胸肉と菜の花を使った時の写真です。 - 6
ささみを出汁に絡めて盛り付けても。芳ばしさあり、しっとり感さらにUPです。煮込んでしまうと一つの味になるので、絡めるだけ
- 7
この本にレシピ載せてもらいましたぁ〜
コツ・ポイント
鶏大根ですが、鶏肉は一緒に煮ません。鶏ガラスープをたっぷり吸った大根とカリッと焼けた香ばしい鶏肉を一緒に食べます。ササミを焼くときは片面7割、裏2割の火加減で、最後の1割は余熱で火を通します。切って置くと乾燥するので、盛りつけの前に
似たレシピ
その他のレシピ