鶏団子スープ

これだけで肉も野菜もたっぷりとれるスープです(╹◡╹)♡話題入りありがとうございます♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中で余っていた野菜たちを救済して、さらにボリュームあるスープが作りたくて。
鶏団子スープ
これだけで肉も野菜もたっぷりとれるスープです(╹◡╹)♡話題入りありがとうございます♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中で余っていた野菜たちを救済して、さらにボリュームあるスープが作りたくて。
作り方
- 1
鳥ミンチ肉をボウルに入れ、そこに調味料と生姜、卵を入れ混ぜる。
- 2
野菜を切る。(今回は小松菜に合わせて切りました。)固い野菜は予め茹でておく。
- 3
鍋に水を入れ加熱する。沸騰したら鶏がらスープの素、調味料を入れる。
- 4
沸騰したスープに1を一口大に丸めて入れる。アクが出るので丁寧にとる。
- 5
鶏団子を入れ終わったら野菜を入れる。野菜に火が通ったら味を見て足りなければ塩を足す。最後にコショウをふり器に盛る。
- 6
つくれぽありがとうございます^o^美味しそうに作って頂いてすごくうれしいです*\(^o^)/*
- 7
あゆまんま♪さんつくれぽありがとうです♬メガパックですごい〜^_^さすが食べ盛りの息子さんがいるだけありますね〜^ ^
- 8
クックDADさんつくれぽありがとうございます♬具沢山で美味しそうですね^_^
- 9
Nahomi♪さんつくれぽありがとうございます♬キレイなスープですね^ ^美味しそう)^o^(感謝です〜♡
- 10
★りなんち★さんつくれぽありがとうございます♬春雨入れると更にいいですよね〜^o^あったまる〜)^o^(
- 11
あーmbさんつくれぽありがとうございます♬家にある物で作れると得した気分に^o^
- 12
ポンポコリンさんつくれぽありがとうございます〜♡春雨はわたしもよく使いますよー^ ^いいですよね(^。^)
- 13
★りなんち★さんつくれぽ感謝です♡これからの季節あっかいものがいいですよね〜(o^^o)
- 14
★りなんち★さんいつもありがとうです♡来年もクックパッドでよい年が迎えられますように╰(*´︶`*)╯♡
- 15
★りなんち★さんありがとうです♡暖かくなってきましたねー♪
コツ・ポイント
鶏団子が浮いてきたら火が通ったので、後はあまり煮すぎない事です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
◆鷄だんごと春雨の具だくさんミルクスープ ◆鷄だんごと春雨の具だくさんミルクスープ
ふんわりやわらか鶏だんごがウマい♡野菜たっぷり具だくさんのミルクスープはいかがですか~♪ヽ(=´▽`=)ノ ★結衣★ -
-
-
-
-
-
ふわふわ鶏団子と冷蔵庫野菜で食べるスープ ふわふわ鶏団子と冷蔵庫野菜で食べるスープ
野菜たっぷりふわふわ鶏団子!栄養満点スープです。残りタネは焼いてふわふわ鶏つくねにアレンジできます!話題入り感謝感謝ですyanykana
-
【断食・腸活】鶏団子と人参のスープ 【断食・腸活】鶏団子と人参のスープ
◎1日1食置き換えるだけ!無理なくプチ断食&腸活◎骨スープはコラーゲンたっぷりで栄養豊富◎鶏団子×野菜で食べ応えあり 管理栄養士ゆり子
その他のレシピ