れんこん と にんじん の きんぴら

candystore @cook_40050197
母より伝授☆
味の決め手は少量の「酢」あっさり飽きない味です。ご飯のお供にはもちろん、そのままモリモリいけます!!
このレシピの生い立ち
母から教わりました!あっさりとして飽きない味です☆私はいつも冷蔵庫に入ってないと落ち着きませんw
れんこん と にんじん の きんぴら
母より伝授☆
味の決め手は少量の「酢」あっさり飽きない味です。ご飯のお供にはもちろん、そのままモリモリいけます!!
このレシピの生い立ち
母から教わりました!あっさりとして飽きない味です☆私はいつも冷蔵庫に入ってないと落ち着きませんw
作り方
- 1
人参・蓮根をスライサー等で薄くスライスし、水にさらす。
- 2
フライパンを熱してごま油をひく。水を切った人参と蓮根を投入。
- 3
3分ほど中~強火で炒める。酒を入れ、蓋をして中火で約3分蒸し焼きにする。水分が無くなったら水か酒を足してください。
- 4
☆の調味料を加え、水気が飛ぶまで炒めて、完成!
- 5
好みで七味やゴマを振っても美味しいです☆油揚げなんかもだしが出て良いですね☆
コツ・ポイント
蓋をしてから焦げないように注意してください。水分が無くなってしまったら、お酒か水を足して様子を見てください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
【レシピ動画】蓮根と人参のきんぴら♪ 【レシピ動画】蓮根と人参のきんぴら♪
蓮根はスライサーで人参はピーラーでカット!蓮根と人参のシャキシャキ食感が堪らない☆ご飯がモリモリ進んで美味しいですよ♪ bvivid -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20237178