3段マジックカスタードケーキ

レシピの玉手箱
レシピの玉手箱 @cook_40127732

3段なのに1つの種でいっぺんに焼いて出来る不思議なケーキです。
このレシピの生い立ち
娘がアメリカにいるブロガーの友達を通して作り方を知ったケーキです。
ケーキ種は1つなのにまるで3種類のケーキを別々に焼いたみたいで、そういった手っ取り早いお料理の仕方はは娘が最も好む料理法なのです。

3段マジックカスタードケーキ

3段なのに1つの種でいっぺんに焼いて出来る不思議なケーキです。
このレシピの生い立ち
娘がアメリカにいるブロガーの友達を通して作り方を知ったケーキです。
ケーキ種は1つなのにまるで3種類のケーキを別々に焼いたみたいで、そういった手っ取り早いお料理の仕方はは娘が最も好む料理法なのです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 4個
  2. 砂糖 150g
  3. ニラエッセンス 小匙1
  4. 無塩バター(溶かしておく) 125g
  5. 小麦粉 115g
  6. 牛乳  500ml
  7. 盛り付け用(無くても良い)
  8. アイシングシュガー 適量
  9. 適量
  10. ホイップクリーム 適量

作り方

  1. 1

    オーブンを160度に温め、正方形ケーキ型にバターを塗る。ボールに卵白を入れ、ミキサーでピンと角が立つまで良く泡立てる。

  2. 2

    別のボールに卵黄と砂糖を入れ薄いクリーム色になるまでミキサーで良く泡立てる ‐ 1分間位。

  3. 3

    バニラエッセンスとバターを卵黄に加え、ミキサーで良く混ぜる ‐ 30秒から1分位。
    小麦粉を加えて混ぜる。

  4. 4

    ミキサーを回しながら牛乳をゆっくり加えていき、よく混ぜ合わせる(ハンドミキサーの場合は1/4に分けて泡立てを繰り返す)。

  5. 5

    へらを使って卵白を卵黄のボールに1/3ずつに分けて加える。卵白の泡が消えないようにさっくりと混ぜ、種をケーキ型に流す。

  6. 6

    オーブンで表面が狐色になり、ケーキ型をそっと揺すってもケーキが揺れなくなるまで、焼く ‐ 40−50分位。

  7. 7

    30分の時点で点検し、ケーキがまだ揺れるのに表面が狐色になっていたら、フォイルでカバーをしてさらに10分焼く。

  8. 8

    焼けたら型から出す。四角に切り、出す直前にアイシングシュガーをふり、ホイップクリームと苺を添える。

コツ・ポイント

使用したケーキ型は20cmx20cmです。

焼く時間はオーブンによりかなり違います。

ケーキはケーキ型を逆さにしてを出し、また逆さにしてラックに乗せます。

写真のケーキは12等分ですが9等分の方がケーキとして出すには良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
レシピの玉手箱
レシピの玉手箱 @cook_40127732
に公開
私のブログサイト、シドニーから送るレシピの玉手箱 (www.recipetreasurebox.com) に投稿したレシピも含めて公開したいと思います。食べる事が大好きな母娘が紹介するシドニーの暮らしとお料理のブログです。娘のレシピは色々な国のお料理でどれも簡単に出来、味はバッチリです。ブログサイト www.recipetreasurebox.com も見て下さい。
もっと読む

似たレシピ