しっとりふわふわミニカップケーキ

ピクニックにもアフタヌーンティーにもピッタリ
甘さ控えめでも美味しケーキが食べたくて作ってみました。
このレシピの生い立ち
市販のものより甘さ控えめなものが食べたくて
安心して食べれるレシピを考えてみました。
健康志向なお友達の家にお呼ばれの際にも喜ばれますよ。
しっとりふわふわミニカップケーキ
ピクニックにもアフタヌーンティーにもピッタリ
甘さ控えめでも美味しケーキが食べたくて作ってみました。
このレシピの生い立ち
市販のものより甘さ控えめなものが食べたくて
安心して食べれるレシピを考えてみました。
健康志向なお友達の家にお呼ばれの際にも喜ばれますよ。
作り方
- 1
オーブンを180℃に予熱をする。
カップケーキ型に紙カップを並べて置く。
バター・玉子・牛乳は室温に戻しておく。 - 2
小麦粉、ベーキングパウダーを合わせて振るっておく。
- 3
別のボールに常温にしたバターに砂糖を数回ずつに分けて白っぽくなるまで混ぜる。
- 4
3のボールに卵を数回ずつ分けて加え泡立て器でよく混ぜ合わせる。
- 5
4のボウルがよく混ざったら2のボウルをざっくり混ぜ入れる。
- 6
ボウルを2つ用意し、5のカップケーキミックスを半分に分ける。
- 7
半分に分けたら一つにはバニラエッセンスを混ぜ、もう一つにはカカオパウダーを混ぜる。
- 8
バニラ生地とチョコレート生地を12個ずつ型に入れる。
- 9
180度に温めておいたオーブンで15分くらい焼き、竹串をさしてみて何もついてこなければ出来上がり。
- 10
焼いている間にバタークリームを用意する。
室温に戻したバターを白っぽくなるまですり混ぜる。 - 11
混ぜたバターに半量のアイシングシュガーを入れて混ぜ合わせる。ダマがなくなったら残りの半量も混ぜあわせる。
- 12
ボールを2つ用意して半量のバタークリームを入れてバニラエッセンスを混ぜる。
- 13
もう一つのボウルに残りの半量を入れてカカオパウダーを混ぜる。
2つのバタークリームができたら用意した絞り袋に入れます。 - 14
バタークリームをお好みのデザインで絞り出し出来上がり。
コツ・ポイント
バタークリームを絞り出し袋に入れた際に空気が入っているときれいに絞り出せないのでしっかり空気は抜いてください。
似たレシピ
-
-
-
ふわふわしっとり♪薩摩芋ケーキ☆ ふわふわしっとり♪薩摩芋ケーキ☆
さつまいもが入った、秋のケーキです。しっとりしていて食べ易いです。薩摩芋が一杯手に入ったら、是非作ってみてください。 kurikuro -
-
混ぜるだけ!ふわふわカップケーキ 混ぜるだけ!ふわふわカップケーキ
☆グラム表示しました☆材料をぜーーんぶ合わせてミキサーでガーーー!!!で3分で生地完成♡ バターと砂糖をすり混ぜて。。タマゴをいれて。。なんてしなくても最初から全部混ぜてOKなんです☆ ふわふわしっとりで子供のパーティーでは大活躍ですよ♪こあらのまーま
-
-
*粉なし*高カカオのチョコケーキ* *粉なし*高カカオのチョコケーキ*
ダイエット中でも、濃厚なチョコレートケーキ✨甘さ控えめで、クリームチーズと食べたり、はちみつをかけるのもおすすめ! ManaCuoko -
-
-
-
その他のレシピ