しっとりふわふわミニカップケーキ

JaysBaking
JaysBaking @cook_40136314

ピクニックにもアフタヌーンティーにもピッタリ
甘さ控えめでも美味しケーキが食べたくて作ってみました。
このレシピの生い立ち
市販のものより甘さ控えめなものが食べたくて
安心して食べれるレシピを考えてみました。
健康志向なお友達の家にお呼ばれの際にも喜ばれますよ。

しっとりふわふわミニカップケーキ

ピクニックにもアフタヌーンティーにもピッタリ
甘さ控えめでも美味しケーキが食べたくて作ってみました。
このレシピの生い立ち
市販のものより甘さ控えめなものが食べたくて
安心して食べれるレシピを考えてみました。
健康志向なお友達の家にお呼ばれの際にも喜ばれますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

24個分
  1. 無塩バター 220g
  2. 4個
  3. ニラエッセンス 小さじ1
  4. 小麦粉 220g
  5. ベーキングパウダー 小さじ1
  6. ダーク カカオ(チョコレート)パウダー 60g
  7. バタークリーム用
  8. 無塩バター 100g
  9. アイシングシュガー 200g
  10. ニラエッセンス 小さじ1
  11. ダークカカオ(チョコレート)パウダー 30g
  12. 牛乳 大さじ3

作り方

  1. 1

    オーブンを180℃に予熱をする。
    カップケーキ型に紙カップを並べて置く。
    バター・玉子・牛乳は室温に戻しておく。

  2. 2

    小麦粉、ベーキングパウダーを合わせて振るっておく。

  3. 3

    別のボールに常温にしたバターに砂糖を数回ずつに分けて白っぽくなるまで混ぜる。

  4. 4

    3のボールに卵を数回ずつ分けて加え泡立て器でよく混ぜ合わせる。

  5. 5

    4のボウルがよく混ざったら2のボウルをざっくり混ぜ入れる。

  6. 6

    ボウルを2つ用意し、5のカップケーキミックスを半分に分ける。

  7. 7

    半分に分けたら一つにはバニラエッセンスを混ぜ、もう一つにはカカオパウダーを混ぜる。

  8. 8

    バニラ生地とチョコレート生地を12個ずつ型に入れる。

  9. 9

    180度に温めておいたオーブンで15分くらい焼き、竹串をさしてみて何もついてこなければ出来上がり。

  10. 10

    焼いている間にバタークリームを用意する。
    室温に戻したバターを白っぽくなるまですり混ぜる。

  11. 11

    混ぜたバターに半量のアイシングシュガーを入れて混ぜ合わせる。ダマがなくなったら残りの半量も混ぜあわせる。

  12. 12

    ボールを2つ用意して半量のバタークリームを入れてバニラエッセンスを混ぜる。

  13. 13

    もう一つのボウルに残りの半量を入れてカカオパウダーを混ぜる。
    2つのバタークリームができたら用意した絞り袋に入れます。

  14. 14

    バタークリームをお好みのデザインで絞り出し出来上がり。

コツ・ポイント

バタークリームを絞り出し袋に入れた際に空気が入っているときれいに絞り出せないのでしっかり空気は抜いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
JaysBaking
JaysBaking @cook_40136314
に公開
2000年よりロンドンに移住しました。旅先で見つけた海外のレシピを参考にして身体にやさしい物を紹介していきます。
もっと読む

似たレシピ