ずっしり濃厚ガトーショコラ

ふまふま
ふまふま @cook_40182174

中がしっとり生チョコのようになります。冷やして食べると口の中でとろけて美味しい。
このレシピの生い立ち
彼がしっとりずっしりなチョコレートケーキみたいなのが食べたいとのことだったので本を見ながらちょっとずつアレンジして出来ました。
かなり濃いやつが出来たんじゃないかと思います。

ずっしり濃厚ガトーショコラ

中がしっとり生チョコのようになります。冷やして食べると口の中でとろけて美味しい。
このレシピの生い立ち
彼がしっとりずっしりなチョコレートケーキみたいなのが食べたいとのことだったので本を見ながらちょっとずつアレンジして出来ました。
かなり濃いやつが出来たんじゃないかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18センチホール
  1. ミルクチョコレート 3枚
  2. ブラックチョコレート 1枚
  3. ココアパウダー 50グラム
  4. 薄力粉 20グラム
  5. 卵白 3個分
  6. 卵黄 3個分
  7. 砂糖 100グラム
  8. 生クリーム 50グラム
  9. 無塩じゃないバター 60グラム

作り方

  1. 1

    紙製のケーキ型で作りました。

  2. 2

    チョコレートを全部適当に手でパキパキわって、バターと湯煎にかけて放っておく。

  3. 3

    ココアパウダーと薄力粉を合わせてふるいにかける。

  4. 4

    この辺りで湯煎にかけといたチョコを混ぜる。
    まだとけきってないけどまた放っておく。

  5. 5

    ※めんどくさがらない人は溶けるまでちゃんと湯煎しながら混ぜてオッケーです。
    私はめんどうだから放っておくけど。

  6. 6

    卵白を氷で冷しながらメレンゲにする。
    しっかりツノが立つようになったら砂糖をだいたい半分くらいいれてまた泡立てる。

  7. 7

    ※私は最初から砂糖入れてメレンゲしたらぬるっとした全然ツノが立たない液体になりました、、、
    だから最後に入れるのおすすめ

  8. 8

    卵黄に残りの砂糖をいれて白っぽくなるまで泡立てる。

  9. 9

    ※私は最初湯煎にかけてやったけど三回目くらいに湯煎かけないでやっても白っぽくもったりしたのでお好きなほうでどうぞ。

  10. 10

    そこに溶かしたチョコレート、生クリームをいれてしっかり混ぜる。ゴムベラ推奨

  11. 11

    粉類をいれて混ぜる。

  12. 12

    混ざったらメレンゲを半分弱くらいいれて潰さないように切るように、でもしっかり混ぜる。

  13. 13

    残りのメレンゲはさっくり、混ぜすぎないようにラフに混ぜる。
    結構適当で平気。

  14. 14

    型に流して、上から何回か落として生地をたいらにする。

  15. 15

    180度で10分から15分焼く。
    次は150度で20分くらい。
    ちなみにうちのオーブンは古いのであてになりません。

  16. 16

    私は夜に焼くので一晩そのままオーブンの中に入れておいて、朝冷蔵庫に移します。
    その時はラップをかける。

  17. 17

    夜にはずっしり硬めの濃厚ガトーショコラができあがり。
    粉砂糖かココアパウダーを茶漉しとかでふるって飾りつけ。

コツ・ポイント

砂糖入れないで泡立てた生クリームと食べると美味しいです。
もし作り方参考にしてくださった方がいたとしてうまくいかなかったら本当すいません。
※ココアパウダー70グラムだとちょっと粉っぽい時があるかも…

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふまふま
ふまふま @cook_40182174
に公開

似たレシピ