鶏むね肉とキムチで簡単 鶏チリマヨ 

うつわから×やすだ
うつわから×やすだ @cook_40251519

キムチを使って簡単美味しい鶏チリマヨです。
このレシピの生い立ち
エビチリが食べたかったのですが我が家にエビがなかったので冷蔵庫にあった鶏むね肉を使って作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人前
  1. 鶏むね肉 1枚
  2. 大さじ2強
  3. 塩こしょう 少々
  4. 片栗粉 大さじ2
  5. 【チリマヨソース】
  6. ○マヨネーズ 大さじ3
  7. キムチ(ケチャップでも可) 大さじ3
  8. ○砂糖 小さじ1
  9. ○塩こしょう 少々
  10. ○にんにくチューブ(お好みで) 2センチ位
  11. 【盛付け用】
  12. キャベツ(千切り) 1/4
  13. レタス(1口大) お好みで
  14. ベビーリーフ お好みで
  15. ※盛付け用野菜は何でも可です。

作り方

  1. 1

    キャベツを千切りにしておく。

    ※レタス、ベビーリーフ、オニオンスライス等でも可

  2. 2

    【チリマヨソース】キムチを細かく刻んで○の調味料と混ぜておく。

    ※キムチがなければケチャップでOKです。

  3. 3

    鶏むね肉を削ぎ切りにする。

    ※食べやすい大きさに切れば大丈夫です。
    1〜1.5cm幅がおすすめです。

  4. 4

    ボールや袋に切った鶏肉を入れて酒、塩こしょう、片栗粉を入れてよく揉み込む。
    ※全体に絡めばOKです。

  5. 5

    特に漬け込む必要はないのでフライパンに並べて中火で5分ほど片面を焼きます。

  6. 6

    裏返したら蓋をして2〜3分程蒸し焼きにします。

  7. 7

    蒸焼きが終わったら【チリマヨソース】とよく絡ませて完成です。

  8. 8

    器にキャベツを盛り付けてその上に鶏マヨをのせたら完成です。

  9. 9

    ※お知らせ

  10. 10

    ※余談ですがTwitter、Instagram始めました。
    よかったら【うつわから×やすだ】で検索フォローお願いします。

コツ・ポイント

今回は【キムチ】を使いましたが【ケチャップ】に変えれば通常の鶏マヨ(エビマヨ)味に仕上がります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

うつわから×やすだ
に公開
日々簡単かつ美味しいが作れる様に色々調べたり聞いたり。失敗もまた参考にしてもらえればと思います。YouTubeも始めました。たくさんの『つくれぽ』や『フォロー』等お待ちしてます。※2019.09.17よりつくれぽに返信機能がなくなってしまった為勝手ながらTwitter、Instagramの方で写真掲載、感謝の気持ち等伝えていきたいと思います。初レシピ公開2019.03.22
もっと読む

似たレシピ