発酵なしで簡単☆豆腐パン

sakuyue
sakuyue @cook_40139343

思い立ったらワンボウルで作れる、無発酵だけどふんわりしたパンです(・ω・)ノ
ノンオイル・ノンエッグでヘルシーですよ。
このレシピの生い立ち
無発酵パンでスコーンっぽくなるのが嫌で、豆腐パンでもっちり感が強いのが嫌で、ふんわりしたパンを簡単に焼きたい! という事でドライイーストを使ってみました。
それでも冷めると少しもっちりしちゃいますがσ(^_^;)

発酵なしで簡単☆豆腐パン

思い立ったらワンボウルで作れる、無発酵だけどふんわりしたパンです(・ω・)ノ
ノンオイル・ノンエッグでヘルシーですよ。
このレシピの生い立ち
無発酵パンでスコーンっぽくなるのが嫌で、豆腐パンでもっちり感が強いのが嫌で、ふんわりしたパンを簡単に焼きたい! という事でドライイーストを使ってみました。
それでも冷めると少しもっちりしちゃいますがσ(^_^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 絹ごし豆腐 150g
  2. 強力粉 160g
  3. ドライイースト 3g
  4. ベーキングパウダー 3g
  5. 砂糖 10g
  6. 2本指で2つまみ

作り方

  1. 1

    耐熱容器に豆腐を入れ、泡立て器などでなめらかなペースト状になるまでよく混ぜる。
    500Wのレンジで1分加熱する。

  2. 2

    人肌程度に温まったのを確認したらドライイースト、ベーキングパウダー、砂糖、塩の順に入れてその都度よく混ぜる。

  3. 3

    強力粉を加え、ひとまとまりになるまで捏ねあわせる。
    ベタつくようなら粉を少しずつ足して様子を見る。

  4. 4

    生地を4等分して成型し、180度に予熱しておいたオーブンで15分ほど焼いて完成です♪

  5. 5

    *2015/02/17話題入り*
    作ってくださって感謝です(≧▽≦)☆

  6. 6

    *2016/04/26二度目の話題入り*
    たくさん作ってくださって感謝です(≧▽≦)☆

コツ・ポイント

豆腐は水切りせずそのまま使いますが、ものによって水分量が違うのでまとまり具合を見て打ち粉をするなどしてベタつかないように調整してください。
手順2で豆腐ペーストが温まりすぎているとイーストが死ぬので、必ず人肌程度にしてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sakuyue
sakuyue @cook_40139343
に公開
こんにちは、ゆえです。おっとり旦那さんと3歳になった息子と3人暮らしです。結婚を機に登録してつくれぽを書く日々でしたが、レシピ書きにも挑戦中。まったりのんびり公開していけたらと思います。よろしくお願いします。料理よりもお菓子やパン作りが趣味っぽい?美味しいごはんが大好きです。ほぼ毎日夕食の献立をTwitterとミイルで呟いています(*≧▽≦)ノ
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ