トマトの冷製ピリ辛こんにゃく麺

トレテスのこんにゃく
トレテスのこんにゃく @cook_40286504

トマトとこんにゃく麺でヘルシーに。こんにゃく麺なので、なんと一食154kcalなんです!
このレシピの生い立ち
意外にカロリーの高い麺類。こんにゃく麺に代えれば、大幅にカロリーダウンできます。一食あたり中華麺なら465kcalのところ、こんにゃく麺なら154kcalに! カロリーを気にせず、たくさん食べてくださいね!

トマトの冷製ピリ辛こんにゃく麺

トマトとこんにゃく麺でヘルシーに。こんにゃく麺なので、なんと一食154kcalなんです!
このレシピの生い立ち
意外にカロリーの高い麺類。こんにゃく麺に代えれば、大幅にカロリーダウンできます。一食あたり中華麺なら465kcalのところ、こんにゃく麺なら154kcalに! カロリーを気にせず、たくさん食べてくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 長ねぎ 5cmくらい
  2. むき海老 6尾
  3. 香菜 少々
  4. こんにゃく麺 2袋(180g×2)
  5. <トマト醤>
  6. トマト 2個
  7. にんにく 1/2かけ
  8. しょうが 1かけ
  9. サラダ油 大さじ1
  10. 小さじ1/2
  11. 豆板醤 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    トマト醤をつくる。トマトは皮をむいて、角切りにする。にんにく、しょうがはみじん切りにする。

  2. 2

    小鍋を中火にかけ、サラダ油をしき、にんにく、しょうがを炒める。

  3. 3

    香りが立ってきたら、トマトを加え、弱火にして形が崩れるまで煮る(10~15分くらい)。

  4. 4

    塩、豆板醤を加え、ひと混ぜし、冷ましておく。

  5. 5

    長ねぎは縦に切れ目を入れて、中の芯を取り出し、白い部分を千切りにする。香菜は食べやすく切っておく。

  6. 6

    むき海老は塩、片栗粉小さじ1ずつ(分量外)で揉んで、水でさっと洗い、茹でる。むき海老の色が変わったらすぐに火を止める。

  7. 7

    こんにゃく麺はざるにあけ水気を切り、別鍋にお湯を沸騰させ、30秒ほど湯通しする。ざるにあけ、冷水につけてから水気を切る。

  8. 8

    器にこんにゃく麺を盛りつけ、トマト醤をかける。長ねぎ、むき海老、香菜を盛りつける。

コツ・ポイント

トマトがお好きなら、さらに生のトマトをカットして、トッピングにのせてもOK! 海老がなければ、鶏肉などでも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
トレテスのこんにゃく
に公開
ローカロリーで食物繊維たっぷり! ヘルシーでダイエットにもぴったりの『こんにゃく』を使った、美味しいレシピを紹介します。乾燥糸こんにゃく「ぷるんぷあん」、乾燥粒こんにゃく「粒こんきらり」、「トレテスの生こんにゃく麺」、「おいしく自家製パンが焼ける粉」などの、こんにゃく食品の販売、オーガニック食材の輸入販売の会社『トレテス』のページです。トレテスのHP http://tretes.co.jp/
もっと読む

似たレシピ