★型なし!ふわしゅわスフレパンケーキ★

ちゅんまっち
ちゅんまっち @chunmacchi

焼く時のちょっとしたコツで型を使わず、フワフワ分厚いスフレパンケーキ♪ヨーグルトをたっぷり使って、さっぱり軽〜〜い♡

このレシピの生い立ち
セルクルを使ったパンケーキ、見た目はとっても綺麗だけど、焼き時間が長いせいか少しパサついちゃう。そこで、見た目より味や食感重視のスフレパンケーキを考えました♪

★型なし!ふわしゅわスフレパンケーキ★

焼く時のちょっとしたコツで型を使わず、フワフワ分厚いスフレパンケーキ♪ヨーグルトをたっぷり使って、さっぱり軽〜〜い♡

このレシピの生い立ち
セルクルを使ったパンケーキ、見た目はとっても綺麗だけど、焼き時間が長いせいか少しパサついちゃう。そこで、見た目より味や食感重視のスフレパンケーキを考えました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径10㎝10枚
  1. 卵黄 2個
  2. ヨーグルト 100g
  3. 砂糖 30g
  4. サラダ油 20g
  5. 強力粉 50g
  6. ベーキングパウダー 小さじ1
  7. 卵白 2個
  8. ひとつまみ
  9. !!!レモン汁(必須) 小匙1

作り方

  1. 1

    ★★話題入り‼︎‼︎感謝★★
    ★16.4.10パンケーキ人気検索で1位になりました!★
    ☆100人つくレポ2回目話題入り

  2. 2

    ボウルに卵黄、ヨーグルト、砂糖、サラダ油を入れてよく混ぜる。

  3. 3

    2に、合わせてふるったベーキングパウダーと強力粉を入れて、なめらかになるまで混ぜる。

  4. 4

    別の綺麗なボウルに卵白と塩、レモン汁を入れしっかりと泡立てる。ボウルを逆さにしても落ちないぐらいしっかりと。

  5. 5

    3に泡立てた卵白を入れて、泡を潰さないようにさっくりと混ぜる。絶対に混ぜ過ぎない‼︎

  6. 6

    フライパンをあたため、薄く油(分量外)をひく。5をスプーンでこんもりと乗せる。蓋をして弱火で1分半。

  7. 7

    6に、さらに生地をスプーンで上に乗せる。

  8. 8

    蓋をして弱火で2分焼いたらひっくり返す。

  9. 9

    また蓋をして弱火で2分ほど焼いたら出来上がり。甘さ控えめなので、粉糖や蜂蜜をかけても美味しいです。

  10. 10

    16.4.11メレンゲを安定させる為、レモン汁を追記しました。レモン汁を入れる事で格段にメレンゲのもちが違います‼︎

  11. 11

    レモン汁を入れたメレンゲで作ると、更にふっくらと厚いパンケーキになります!

  12. 12

    ★サワークリームとマンゴーのパンケーキも、よかったらどうぞ♪♪ レシピID : 18724404

  13. 13

    ★☆真っ白なビジュアルが綺麗な、こちらのパンケーキもいかが?☆★レシピID:20078587

コツ・ポイント

卵白をしっっかりと泡立てること。フライパンに生地を乗せるとき、平らにせずこんもりと。レモン汁は入れすぎるとメレンゲの泡が粗くなってしまうので注意!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゅんまっち
ちゅんまっち @chunmacchi
に公開
20歳に栄養士資格を取得したものの、別の職種に就きました。結婚をきっかけに家族に作る毎日の食事を通し、料理の楽しさ大切さを再確認。旦那様は勿論、ワガママ娘達が喜ぶ食卓。簡単だけど、ちょっと可愛くてちょっとオシャレに見える料理、そして作り手も楽しめる料理を日々考案。★栄養士資格保有★フードコーディネーター★インスタ→http://instagram.com/chunmacchi
もっと読む

似たレシピ