作り方
- 1
キャベツは芯を削ぎ、平らにして、1枚ずつ熱湯で茹でます。茹でたら水気を切っておきます。
- 2
1が冷えたら、2等分にした鮭をキャベツの葉1枚につき1個ずつ巻いていきます。
まず手前側にのせ~、 - 3
葉の手前で鮭を巻き込み~、
- 4
左右の葉を折り~、
- 5
くるっと巻き、爪楊枝で止めます。
- 6
圧力鍋に☆を入れ、上から5と花型に抜いた人参、ベーコンを入れ、強火→沸騰→弱火で10分加熱します。
- 7
こんな感じに♡
- 8
鮭のみ取り出して、残りの汁に牛乳を入れ、軽く沸騰させます。
- 9
沸騰させる間に、オリーブオイルと小麦粉を耐熱容器に入れ600wで1分加熱しよく混ぜておきます。
- 10
8が沸騰したら火を止めて、9を入れよく混ぜます。
- 11
10を器にいれ、取り出した鮭を盛り付け、人参と粉パセリをトッピングしたら出来上がり~♬
- 12
※圧力鍋がない場合は落し蓋をして弱火で20~30分ほど煮てください♡
- 13
※鮭は皮なし骨なしのものが食べやすいです♡
- 14
※オリーブオイルはバターやマーガリン、サラダ油でもOK!
- 15
2014.9.20クックパッドニュースに掲載されました♡感無量です♡
コツ・ポイント
○オリーブオイルと小麦粉をレンジで加熱しておくことで、とろみをつけたときダマになりにくいです。「油脂類+小麦粉を加熱→ルー」になります!
○8で鮭を取り出しておくのもポイント!とろみをつけるとき混ぜやすくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
♪旬の秋鮭でロールキャベツ♪ ♪旬の秋鮭でロールキャベツ♪
ピ〜ン!この組み合わせなら大丈夫。思った通り美味しく出来上がりました。ぱさつきがちな鮭をチーズが補ってくれてます。挽肉のロールキャベツに飽きたらいかが? yuminny -
-
-
-
ベーコン巻チーズ❇in❇ロールキャベツ❇ ベーコン巻チーズ❇in❇ロールキャベツ❇
ロールキャベツにチーズを入れてベーコンを巻けば♪美味しい熱々ロールキャベツの出来上がり❤見た目も綺麗で簡単です♪ こたらパッド
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20313565