紅玉のシナモンコンフィチュール

midonta @cook_40038670
香りのよい紅玉にシナモンとレーズン!
そのまま食べてもよし、パンやタルトに変身させてもよし、秋ならではの味です♪
このレシピの生い立ち
ツヤツヤおいしそうな紅玉が手に入ったので、何かに変身させようと思いました。
紅玉のシナモンコンフィチュール
香りのよい紅玉にシナモンとレーズン!
そのまま食べてもよし、パンやタルトに変身させてもよし、秋ならではの味です♪
このレシピの生い立ち
ツヤツヤおいしそうな紅玉が手に入ったので、何かに変身させようと思いました。
作り方
- 1
りんごは皮のまま1〜2cm角に。鍋に砂糖、塩と一緒に入れておく。レーズンはぬるま湯につけ少し柔らかくし水切りしておく。
- 2
レモンの皮をすりおろし、レモン果汁を絞っておく。光沢剤等が使われていないか確認して下さい。(レモンの皮はあればでよい)
- 3
30分くらい置いた1の鍋を中火にかける。焦がさないように時々かき混ぜながら少し水分が残るくらいまで煮詰める。
- 4
レーズンとレモンの果汁と皮、シナモンパウダー、ブランデーを入れ、水分が飛べば出来上がり。
コツ・ポイント
使う用途に合わせて砂糖の量を調整して下さい。
レモン、シナモンパウダー、ブランデー等を入れてから長く煮てしまうと風味が飛んでしまうので、最後はさっと仕上げて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
HB☆シナモンアップルレーズンロールパン HB☆シナモンアップルレーズンロールパン
シナモンアップルレーズンの甘いパンが食べたくなり、作ってみました。ふっくら仕上がり美味しく出来ました。 yu_yu39 -
ノンオイルくるみとレーズンのシナモンパン ノンオイルくるみとレーズンのシナモンパン
くるみとレーズンに、シナモンの香りがうれしいノンオイルなパンです。もちもち、しっとり、ノンオイルだとは感じません!けせらせらうふふ
-
りんごのシナモン煮(りんごのフィリング) りんごのシナモン煮(りんごのフィリング)
アップルパイやパンなどのフィリングとして便利なりんごのシナモン煮です。冷凍せておけば、いつでも使えて便利ですよ! ちかぞ~
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20327427