大葉×ネギ×味噌♡豚つくね♡

まゆバル♡
まゆバル♡ @cook_40050946

お気に入りの居酒屋メニューを再現。混ぜて焼くだけ、結構簡単♡
このレシピの生い立ち
行きつけのお店に美味しい豚つくねがありました~。それをおうちでも食べたかった。

大葉×ネギ×味噌♡豚つくね♡

お気に入りの居酒屋メニューを再現。混ぜて焼くだけ、結構簡単♡
このレシピの生い立ち
行きつけのお店に美味しい豚つくねがありました~。それをおうちでも食べたかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大喰らい3人分
  1. 豚挽き肉 300g
  2. 長ネギ微塵切り 1~2本分
  3. 大葉微塵切り 1束分
  4. ごま 大さじ2
  5. 料理酒 大さじ1
  6. 赤味噌 大さじ1
  7. 生姜すりおろし 2かけ分
  8. にんにくすりおろし 1かけ分
  9. 片栗粉 大さじ3程度

作り方

  1. 1

    材料全てを粘りが出るまでよーーーく混ぜる!

  2. 2

    お好みの大きさに丸める。(まとまりにくかったら片栗粉足してね) あまり大きすぎると火の通りが悪いかも。

  3. 3

    フライパンに並べてちょっと潰す。蓋をして弱火でじっくりと焼く。焦げ目がつくまでじっくりと。テフロンなら油はいりません。

  4. 4

    大きさによるけど5~10分。こんがりとしたらひっくり返して更に弱火で5~10分。味噌が入ってるので焦げやすいですよー

  5. 5

    火が通ったら出来上がり!生焼けが心配なときは両面に焼き目をつけたのち、熱湯少々注ぎ、蓋して蒸し焼きにしちゃいましょう!

コツ・ポイント

豚挽き肉、赤身のものを使うときにはごま油を少々足すと良いかと思います。ちょっと堅くなりがちだけど。フライパンにタネを全部並べてから火を付けると焼きムラ無し!とにかく焦げやすいので弱火でじっくり~。味噌は塩分量によるので、調整してね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まゆバル♡
まゆバル♡ @cook_40050946
に公開
ズボラが大好き、おつまみ多め。
もっと読む

似たレシピ