クリームチーズで簡単☆ティラミス☆

クリームチーズでも本格的なティラミスが楽しめます♩ティラミスが好きな方はもちろん、苦手な方でも美味しく食べられます!
このレシピの生い立ち
ティラミスが最近好きになり、自分でも作ってみたいと思ったからです。
本来はマスカルポーネを使うと良いのですが、お高いので手頃なクリームチーズで作りました。
クリームチーズで簡単☆ティラミス☆
クリームチーズでも本格的なティラミスが楽しめます♩ティラミスが好きな方はもちろん、苦手な方でも美味しく食べられます!
このレシピの生い立ち
ティラミスが最近好きになり、自分でも作ってみたいと思ったからです。
本来はマスカルポーネを使うと良いのですが、お高いので手頃なクリームチーズで作りました。
作り方
- 1
最初にお湯、牛乳以外の材料を量って用意します。
- 2
クリームチーズを袋から出し、レンジで1分ほど温め、ゴムベラで軽く混ざる程度に溶かします。
- 3
次に牛乳大さじ1杯と、砂糖55gを2回に分け、いれます。
この時、ゴムベラで滑らかになるまで混ぜます。 - 4
次に別のボールに生クリームを入れ、泡立てます。
この時、ボールを傾け空気を入れるように混ぜてください。 - 5
写真の通り、ツノが立つくらいにしっかり混ぜます。
- 6
5でつくった生クリームを、3のボールに2回に分けていれます。そうするとふんわりとしたクリームチーズのフィリングができます
- 7
次にコーヒーと砂糖を合わせ、お湯で溶かします。
- 8
カステラを大体1.5cm幅に切ります。
- 9
切ったカステラを横にして並べ、作ったコーヒーを上からスプーンでかけます。ハケがある方はハケでやったほうが綺麗にいきます。
- 10
コーヒーをかけたカステラをカップにいれます。1層作るごとに2枚入れるとちょうど良いです。
- 11
コーヒーをかけたカステラと、クリームチーズを交互に入れ、最後にココアパウダーをかけ、ミントの葉を飾れば出来上がり☆
- 12
2015.2.9
「簡単ティラミス」
人気検索第1位を頂きました!(*^_^*)
ありがとうございます\(^o^)/ - 13
2015.2.16
話題入りしました✨ - 14
2016.1.27
つくレポ50件ありがとうございます♡
コツ・ポイント
☆レシピにも書きましたが、生クリームをたてるときにボールを傾け、空気を入れながら混ぜること!とてもふっくらとしたフィリングを作ることが出来、美味しいですよ♩
似たレシピ
その他のレシピ