とろとろほろほろチャーシュー
トロットロになります
2~3日ぐらいなら保存もできます
このレシピの生い立ち
卵は別でゆでて5のタイミングでいれても良い
作り方
- 1
豚肉を焼く
表面に焼き色がつけばOK
鍋よりもフライパンの方が楽チン - 2
Aと豚肉を大きめの鍋にいれる
- 3
2を沸騰させてから落し蓋をして30分位弱火で煮込む
- 4
30分たったら落しぶたをとってオイスターソースをいれる
- 5
4を弱火で煮込む2~3時間
冬ならストーブのうえでもいい
コツ・ポイント
3のタイミングでネギの緑も方をいれても良い
似たレシピ
-
-
-
-
放置してたらできる激うまチャーシュー 放置してたらできる激うまチャーシュー
時間はかかるけれど手間要らずのチャーシューです。いっぺんにたくさん作って冷凍しておくのも◎おつまみや丼、ラーメンに! かりん農園のズボラ飯 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20356929